• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

マツダファンフェスタ パレードランの思い出

マツダファンフェスタ パレードランの思い出今月2回目のアップ!

月に2回もアップするなんて・・・

超久々じゃけんね!!

`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



といっても、去年のネタなんですけどね(^o^;



以前「マツダファンフェスタ2013」のアップをしましたが、今回はそのパレードランの模様を♪

↓マツダファンフェスタ2013の記事(岡山国際サーキット)
https://minkara.carview.co.jp/userid/334299/blog/31864751/


事前にエントリーすれば(要マツダユーザー)、イベントの締めくくりにサーキット内を走行
させていただけるというもので、この日はたまたま(笑)一緒に来場・エントリーしていた
mika☆さんと並んで走る事ができました(^o^)v


以下2本の動画がその様子なのですが、録画しっぱなし(トリミングはしました(汗))な上、
”パレード”なので走行中も「走る」というより「流す」「渋滞?」って感じなので長い!!w

当然全部は見ていただけないと思うのでw、簡単に再生時間目次を付けておきます~^-^;


パレードラン前 ホームストレート上で記念写真・・・等々w

0:10~ 整列完了 ホームストレート上でフリータイム!
1:30~ 「みんなで記念写真とろうよ」って事でmika☆号とCos号の間に両家族整列^-^
     (息子カメラの使い方が解らず、息子に指導されとります(苦笑))
4:45~ mika☆号を激撮するオニーサンのご登場w
6:00~ 息子&娘 Zoom-Zoom踊る`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



パレードラン開始!! ホームストレート~ヘアピン出口の登り坂まで
(走り始めるまでの速度表示はでたらめですw)

2:15~ やっとこスタート(苦笑
3:30~ 1コーナーへノーブレーキで突入!!!www
6:00~ 複合コーナー「モスS」。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、僕にとって大事な場所です。
8:00~ ヘアピン立ち上がり。右にmika☆号!!



思いっきり走りたくなる衝動に駆られてたまりませんがw、終了後の満足度はサイコーです!

特にホームストレート上でのウキウキ感が何とも(^~^)

1本目の動画の中で記念撮影をしてますが、その時の写真が↓



というわけで、改めて皆さんに事前の事前でお誘いです♪

今もまだLYに乗ってる方々、MPVに乗ってる方々、そしてマツダ車に乗っている方々!

今年のMFFは12月7日(日)に決定したようです。皆さん集まりませんか~(^O^)

オフィシャルイベント盛りだくさんな所で、更にみんなで盛り上げちゃいましょう!!!

※マツダ車しかパレランには参加できませんが入場は可能ですので、OBの皆さんも是非!


多くの方のご参加、ご賛同がいただけますよう、心より願っております<(_ _)>


マツダファンフェスタ2013とは→http://www.mazdafanfesta.com/
Posted at 2014/05/14 12:24:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記
2014年05月09日 イイね!

久々のプチオフ(苦笑

こんにちは!FBから来ました、Cosmicです`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

またまたお久しぶりです(^-^;


GWは皆さん楽しく過ごされたようで、羨ましい限りです。

ウチは時間はあってもオケネが無いので、相変わらず「安近短」なGWでした。



でもでも、プチオフ2回もやりましたよ!

というか迎撃オフって言うんですかねw

一つは強襲(された)って感じでしたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



一つ目は、兵庫の--ToMo--さんをお迎えしてのプチ。

急遽広島行を決めての日帰り旅行だったそうで、僕も急遽mika☆さんに誘われプチっ^-^





短い時間でしたが、これを縁にFBでもお友達になっていただきw、有意義なプチオフになりました♪

--ToMo--さん、mika☆さん、ありがとうございました!!


二つ目、関西の二人によるだまし討ち`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

パパヤンは前の晩に「広島寄るから」って聞いてた。
でも、けんちゃんは聞いてない`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




何かもっと驚かせようと企んでたらしいが、ある事が原因で不発`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
なので、砂利Pで車の下を覗いたり、、、車の下を覗いたりして楽しませてくれましたw




ついでに(これが一応メイン?w)、このブツも受け取りました!!
tetsuoさん考案、おとんさん製作のこのブツ!ありがとうございます!!



まー、何かと下ネタの多いオフ会で、あれだけお調子者の息子も退散する始末でしたがw
二人ともよくまあ丸半日もしゃべりまくってくれてほんと楽しませてもらいましたwww


子供達も久々に仲良く遊んでくれて良かった^-^


けんPVさん、パパヤンさん、mika☆さん、(元)コバくん、ありがとうございました~!!

またいつ来てもらってもいいけど、くれぐれも直接自宅には来ないでね・・・

`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




あとご報告したいのは~、GWに広島市内であったお祭りをブラブラした事・・・














あと、宮島口まで親子でサイクリングに行った事・・・








それと、街角でこんな光景を見かけた事・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




あ!あと、今学期から娘が小学校に上がりました~♪
これを機に、僕も登校見守りに参加するようになりまして、毎日元気に登校してますw







ここまではい、長かったですね`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

日頃過疎ってるので、たまのアップという事でお許しを(^o^;


以上、CosのGW&近況報告でした~(^ー^)ノ
Posted at 2014/05/09 14:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記
2013年12月13日 イイね!

マツダファンフェスタ2013 in Okayama

マツダファンフェスタ2013 in Okayamaお久しぶりです、、、Cosmicです (*ノ∀ノ)

何ヶ月ぶりのアップ?誰か教えて下さい・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


えー、タイトルの件をすっごく書きたいんですw

書かせてください、スミマセン(^o^;


先週末、マツダファンフェスタ in Okayama(岡山国際サーキット)に行って来ました!

ある程度期待はしていたのですが、ある程度なんてもんじゃなかった!メッチャ楽しかった!

本当はそれをつらつらと書き綴りたいのですが、激務の合間であまり余裕が無いので・・・(/_;)

写真や動画でご紹介していきますので、是非”最後まで”お付き合い願います!!!


まずは、ピット裏パドックで見かけた、レジェンドカーの数々(*´Д`)ハァハァ

これでもかっていうくらい、歴代ロータリーエンジン搭載車が並んでました!
しかも、どれもこれも元気!みんな生きてます!!




コスモスポーツなんて、「MAT」の基地状態でした(笑
実際、MAT仕様な方もいらっしゃいましたし(^-^)


※MAT=怪獣攻撃部隊 (笑)

他にも、サーキット仕様のファミリアロータリークーペやSA等々がずらり(^-^)




そして、これ♪ 787Bです Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
55号車は今はもう静かに佇んでいるだけですが、202号車は走ります!







展示走行の動画です!
少し調子が悪かったようで回しきれてないようですが、NA4ローターサウンドは健在♪



787Bの展示走行にもカンドーしましたが、一番カンドーしたのはコレ!

チューニングカー&モータースポーツ参戦車 同乗体験試乗会!

乗せていただいたのは、息子ですけどね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
僕は遠慮しましたw 大混雑だったので。ホントに(笑

息子、同乗体験の様子はこちら!!(HD動画)


最初かなり緊張していたようですが、ミニコースを2周して戻って来るなり大笑いしてましたw

それもこれも、この車のオーナーである、MZRacingスタッフ「タケゾーさん」のおかげです!!

タケゾーさんは、すぐに息子の緊張を感じ取ってくださり、それをほぐそうとして「いくぞぉ~!!」って
声を掛けてくださったそうなのですが、戻ってきた息子が真っ先に話した感想が「(タケゾーさんに)
いくぞぉ~!って言われたんよ(笑笑)」ってぐらい楽しかったみたい(爆
そんなタケゾーさんの優しいお心遣いに感謝するとともに、誰よりもファンキーな走りを魅せる姿に
惚れ惚れしました!それに、息子がブン回されてる様子には笑いがとまらんかったですwww

タケゾーさんがみんカラをされているのは後で知ったのですが(ハイタッチログで気付きましたw)、
速攻で感謝のメッセを送らせていただいたところ、今ではお友達にまでなっていただき、来年も
岡山でお会いしましょうとお話しさせていただいているところですヾ(゚∀゚)ノ

ところで、このタケゾーさんの車の仕様分かります?
動画では完全には拾えていませんが、この音・・・・・・・・・


NAロードスターの・・・ 13Bブリッジ仕様っす`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


いやはや(^o^;
こういう妄想は昔よくしましたが、それを現実のモノにしちゃうなんて!
こんな楽しい車に乗せていただき、息子共々感謝しきりです!

タケゾーさん!本当に、ありがとうございました!!!


他にも同乗体験試乗会では、色んな車が走ってましたよ~♪
どれに乗れるかは、運次第です(笑






本コースでは、パドックやピットで見た殆どの車が出走したんですが・・・
その中でも、思わず「スゲー!」「やられたー!」って思ったのがコレ!!



伝説のこの光景が目の前で繰り広げられるとは(◎o◎;

GT-Rの方は直前まで隠されていたので、こんなサプライズが待っているなんて・・・(/_;)

これには、タケゾーさんをはじめとするMZRacingスタッフや関係者の皆さん、各車オーナの

皆さんの大変なご苦労があったそうです!

こんな感動のシーンと音を魅せていただき、いち参加者として心から感謝しています!!!



あっという間に日が傾き、夕暮れの中「マツダ車オーナーによるパレードラン」の開始!!

実は、この日の、古くからのお友達「mika☆さん」もこのMFFに参加されていて、

しかも駐車位置が隣、パレードランは併走という、超偶然を叶えちゃいました(゚∀゚)人(゚∀゚)

ほらね♪(爆






最後はホームストレート上で、ミカさんご一家と記念写真♪♪♪
サイコーの思い出っ!!



とまあ、結局つらつらと書いてしまいましたが`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

これでも伝えたい事の半分も書けてません。駄文にヘタレ写真ばっかりだし・・・orz

とにかく「あー!楽しかった!」`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

---------------------------------------------------------------------------

さて、、、でねw、僕思ったんです・・・

この場で、この楽しみと感動をお友達と一緒に共有したいなと。

来年の「マツダファンフェスタ2014」で、アレやりませんかwww
気が早い???`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

どういうカタチになるかまだ全然決めてないんですが、集まりたい人!集まりせんか!!!
少なくとも、全車同時に入場して、みんなで車を固める事はできると思うんです。

ただ、誤解の無いように最初にはっきり言っておきますね。

まず、マツダ車限定のパレードランには必ずエントリーするつもりなので、マツダ車以外の方は
必然的にマツダ車勢とは駐車位置が離れてしまいます。
(パレードラン参加車は駐車場所が別枠になっています)

それと、オフ会としてはメーカー・車種関係無しで行きたいと思うのですが、本催しでは他の
団体は、同一車種オーナーズを結成していますので、それに歩調を合わせます。
たまたま僕がMPVに乗っているので、MPV(型式関係無し)という事になってしまいますが
それでも賛同して下さるかたは、是非とも参加をおねがいします!!!

MPVでなくとも、もちろんパレランは一緒に走れますが、団体としては「MPVオーナーズ」を
名乗りたいなと(非公式ですけどねw)


正直今回、アクセラオーナーズとか羨ましかったです!
新型アクセラのデビューもあったので、パレラン以外にサーキット走行まで招待されてましたから。

あそこでみんなと一緒にMPVの存在感を示してみたい。。。


ほんとまだ僕の勝手な妄想だけなので、どういうカタチになるかは全然わかりません(苦笑

でも、こんな場があるのに、ただ見に行くだけじゃつまらないと思うんです!

大人から子供まで、間違い無く楽しめます。これまで以上に、ご家族での参加を期待します!

ネタ満載なので、たぶん駐車場でゴロゴロしてる暇なんて無いですよ~(爆

---------------------------------------------------------------------------

子供たちも楽しんだ!!





ハイドラユーザーも楽しんだ!!(爆


この記事は、MAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMAについて書いています。

この記事は、実は男泣きMAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMA について書いています。

この記事は、MAZDA FANFESTA 2013 in OKAYAMAについて書いています。

この記事は、マツダファンフェスタ2013岡山に行ってきた!について書いています。
Posted at 2013/12/13 20:45:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記
2013年06月14日 イイね!

明日から、大阪・京都へ♪

久々の遠征ですo(^o^)o


明日は家族で関西のどこかで遊んで、難波泊まり♪
で、夜は密会?(爆

明後日は、京都の半地下へと久々にお邪魔させていただくつもりです(^-^)/
どなたとお会い出来るか楽しみにしてます~♪


ところで・・・この前、カービューに痛い事されてw、ちょっと面白くないんですが、、、

先日の角島オフで、インスコしたハイドラ!に、めっちゃはまってます(爆


悔しいけど、面白いwww

土日はハイドラ立ち上げて移動しますので、興味のある方は観察して下さいまし(爆


ではでは、お世話になる皆様。よろしくお願いいたしますm(_ _)m



PS.今僕ね、この方↓の支援を受け、必死で取り組んでる事があるんです。お会い出来る方は聞いて下さい(^-^)/
Posted at 2013/06/14 12:47:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年早々・・・w

改めてまして、あけましておめでとうございます!!

本年も、変わらずお付き合いのほど頂けますよう、よろしくお願い致します。


新年早々、「謹賀新年プチオフ@広島」なんて立てましたが、今回はてっちゃん親子と

我が家のささやかなプチオフというカタチになりました~(笑



それでも、仲の良い子供達はマックスハイテンションでヨカッタwww







息子が・・・wwwww


短い時間でしたが、謎の仕事の話をしたり、子育ての話をしたり、、、

ちょっとだけ車の話をしたり(笑


てっちゃん、みなちゃん、楽しい時間をありがとうございました(^▽^)ノ


で、家に帰ってみると、元旦早々うちにもこんなモノが・・・



コレって、「当選しました」と言って巧みに勧誘するアレですよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

送り主は、多摩支店のナントカさんからと書いてありますが・・・

多摩”本店”の間違いでは?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


えっと、、、娘にメチャクチャ怪しまれましたw

「・・・なんなん?・・・なんなん?それ買ったん??」`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

『買うわけないじゃろ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!』


つか、次にヤマトさんに会うのがマジで恥ずかしいです`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


ああ、、、ナントカ会では福井オフを企画されてましたよね。

参加したいのですが、開催時期は僕が仕事で死にかけてる頃なので、多分参加不可・・・。


日本一の恐竜博物館、芝政、ヨーロッパ軒、今庄そば。。。

20年ぶりの福井を楽しみにしてたんですが(苦笑)


盛り上がってくださいね~(T▽T;;

----------------------------------------------------------------------------

というわけで?このブログをもちまして、Cosmicは3月末まで休眠させていただきます。

徘徊くらいはできるかな・・・。毎年の事なので、ご勘弁を・・・。

忘れないで下さいね(T-T)

では皆さん、春になったらまたお会いしましょう・・・ <(_ _)>


独り言(笑)>書きやすいFB(Android FB App は最悪ですけど・・・)は、ボチボチでも営業します・・・・・・・・
Posted at 2013/01/04 14:04:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:23:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation