• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

2024年(令和6年)1月の我家

2024年(令和6年)1月の我家今月で、
白い2台とお別れになる。

2017年から続いた、
我が家のイタリアンカーラインナップも、、、
2台が国産軽箱バンと、
ドドイツ製に変わってしまう事になりました。

今思うと、、、
とても華やかな、運転がとても楽しいカーライフでした。。。

息子のジュリエッタ君、
嫁のイプシロンちゃん、、、
今まで有難うございました!(TдT)!
Posted at 2024/01/28 14:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

2023年(R5)スパイダー様車検終了!

前回車検完了からもう2年経過していた。
実は3月末に車検だったが、仕事柄年度末で仕事が忙しくて、手配も出来ずズルズルと車検切れを迎える頃、久しぶりにスパイダー様に火を入れたら、ABSのエラーが出てブレーキが凄く重くなりました・・・(汗)

そこで助手席前のABS系ヒューズが切れていたので仮に30Aヒューズを付け替えて、暖機のまま30分ほど問題なかったので、慌てて主治医のロッソコルサのK社長に預かって貰いました。




そしてそのまま車検整備をして貰いました。

整備中はノーマルモードの足回りで、上の写真の悲しい姿になり、、、
機関車トーマスか?!?!って感じでした。。。

今回の不具合
①上記のABS系ヒューズ切れの原因調査
②整備中に今度はセルモーターのヒューズが飛んで調査
③各オイルや水関係総入替=前回車検から千キロ走ってないっす(^◇^;)
④またまたフロントスポイラーを地面にキスしてたので、板金塗装修理!!
⑤上記に絡み、車高調整でフロントを1.5センチアップして貰いました。
⑥ヘッドライトの光軸部品が、前回車検と同じく2箇所?破損で、調整含め交換調整
その他整備を行い、はれて先週末に我が家に戻ってきました。

やはり2カ月近く居なかったスパイダー様が、家にあるというだけで、、、
胸にぽっかり空いた穴が埋まった感じで、明らかに寝付きも良くなりました。

それと毎回感謝ですが、、、
今回も上記整備をしてくれた、地元主治医のロッソコルサ!!
予算的にも大変リーズナブルに納めて頂き感謝感激でした。
これもひとえに社長の努力と心意気のお陰なので、末永くお付き合いさせて頂き、少しでもお返ししていこうと思っております。

実は5月末に息子のジュリエッタも車検で、購入4年目のリフレッシュを兼ねてお願いしているので、其方も現在進行中でロッソコルサで整備してます。

家族揃って頼りにしているK社長に、カーライフを全てをお任せしているので、これからも楽しいことが待っている筈なので、自分的には費用捻出で迷惑かけないように頑張って行こうと思います!

K社長、これからもよろしくね~(^_^)ゞ








Posted at 2023/06/05 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

久しぶりの348SPドライブ

久しぶりの348SPドライブお盆休みの1日だけ予定が無い日、地元の美和ダム迄数キロドライブ、とても調子よく久しぶりに乗ったけど快調でした。



Posted at 2022/08/26 18:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2022年04月28日 イイね!

若いお友達がスパイダー様を動画にしてくれた\(^o^)/

若いお友達がスパイダー様を動画にしてくれた\(^o^)/
https://youtu.be/-9SHH1im31E

とても有難い事です、
自分ではこんな事出来ないし(^◇^;)

K君夫妻に感謝申し上げます。
=K君のtbと大分違うような編集をしてくれてますが、、、
あのtb君のエンジンレスポンスとか、車重が軽くなったと錯覚するような速さを感じる、大変当たりの個体だと昔から知ってるので、、、

348シリーズ仲間として、これからも宜しくお願い致します~m(_ _)m
Posted at 2022/04/28 09:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2021年09月08日 イイね!

タイヤ空気入れ工具をチェンジ!!

タイヤ空気入れ工具をチェンジ!!まず、、、
わたしインターネットで画面で見ただけお買い物大好きです!
嫁には内緒で、お小遣いの中でちょくちょくとポチってます!!
その中でもヤフオク歴は、もう20年近いと思いますが、、、

ここ数年でスマホで操るAliExpressという、隣の大陸のネットショッピングを、あるみんからの方のブログで覚え、余りの価格の安さに心奪われ何度も注文してます。。。

はじめてから数年=3~4年ですが、数にして50品ほどのお取引をし、その中で無事商品到着までいかなかったのが4~5品(10%位)であり、その中で代金返却まで出来なかった物は、覚えてる中でありません!(0%)
なので、某大陸の方々も意外とちゃんとしてるという印象です、、、
でも、取引キャンセルに伴う相手とのやり取り(英語で連絡なので、翻訳しながら相手の問いかけを理解し、日本語で文章を作り英語に変換して相手に伝えたり、、、)注文時の数百円を返却して貰うまでに大変な労力が必要です。

滅多にないですがヤフオクでも、写真を見て安く購入したら、写真の数代前の商品で機能が全然違う使い古したオンボロを平気で送り付けられたり、数千円の商品の送料をうやむやの説明で簡単に考えたら数万取られたりもあるので、
すべて購入する自己責任であり、代金の代わりに商品が届けば、取引として成立はしていると考え一長一短ですが、商品を買う間口は広い方がいいと思ってます。

あと!!
AliExpressはとにかく安いし、ヤフオクの送料より全然安かったり、商品の半分以上が送料込みで破格なのですが、発送が1~2か月は当たり前!、2か月経って忘れてたら発送取り止めになってて驚いた!!なんて事もありました。
そんなわけで、数か月後の完全に忘れた頃に届く商品は、何だかタダで貰った気がしてうれしいんです。。。



前置きが長くなってしまいましたが本題で、、、

以前(今年の初め?)AliExpressで購入した中にタイヤ空気入れがあり、価格にして1500円位で送料無料だったか?を見つけ即購入し、春先に届いたので嬉しくて車庫でスパイダー様のタイヤに空気を入れてみたのですが、、、

ホースを指すとシューとエアーが漏れるので角度を変えたり、もっと押し込んでみても、ずっと漏れるんです、、、、
そうこうしてる内に急激に空気圧が下がってしまうので、シューっと漏れてる所にレバーを押して加圧するんです、、、
加圧してコンプレッサーが回るほど加圧してるのに、タイヤの圧が0.1Mpa以上あがらなくなってしまうんです!!

・・・押せば押すほど、加圧すればするほど空気が漏れる、、、
という信じられない商品で、一回使って早々に倉庫の放置物となっておりました。

で、今回のスパイダー様タイヤ事件でこのままではマズいと思い、やはり国産?国内販売のタイヤ空気入れを購入し、、、
あまりの製品としての違いに愕然としたので皆さんに見せてあげようと思いました・・・(涙)


下の写真、、、(上)某大陸製品で(下)が国内製品です。
  某国製はキラキラメッキがゴージャス、圧力表示も何通りもありどれを見たらいいのか?
  国産は質実剛健、表示もKpaだから200Kpaが0.2Mpa=約2キロで分かり易い。
 alt
 alt

加圧のホース=上が某大陸製、下が国内品でして、、、
 大陸製=硬くて曲がりが悪く、タイヤの受口に合わすのが大変!!
 国内製=ゴムが柔軟でねじりも出来て、作業性がメチャクチャいい!!
 alt

問題の受け口ですが、見た目はそんなに変わらないけど、下の国内製品は指が掛かりやすいように曲げを作ってる=指で押してて滑ってガンッ!という事はない。
 alt

※一番の問題点のタイヤ接続部、、、、
 (上)国内製品=中の白いパッキンが厚い、虫押し部が必要以上に出っ張ってない。
 (下)大陸製品=中のパッキンが奥にありすぎて、多分タイヤ側に設置する前に先っちょが当たってる!それに虫押しの先っちょが小さい?から余り虫を押せてない気がします。
 alt

そんなわけで、国内製品を恐る恐るタイヤに差してみたら、、、、
なんの不具合もなく、ピタッと空気が止まって、確実に加圧が出来て感動しました。
大陸製で1分かかって、確実にタイヤの圧が下がってしまうという物とは月とスッポンほどの違いでした。

やはり精度が要求される工具等を大陸製品で調達する無謀を身をもって体験しました!!

でも色々と発想が面白い、玩具の様な商品も面白いので、みなさんもいろいろと挑戦してみてください!!!
Posted at 2021/09/08 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation