• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

ワックス→ガラスコーティングへ

ワックス→ガラスコーティングへ こんばんは✨
毎日寝過ぎて完全夜行性となった私です。

熱も36.1まで下がり部屋の掃除を行なっておりますが… 車用品多すぎ!中でも車用ワックスをどのようにすべきか悩むところです。


私、3年前までガラスコーティングを知りませんでした。ワックスを定期的に塗っていましたし、父親からもワックスを貰いルンルンでしたが…

『ワックス→ガラスコーティングの時代』という広告を見てビックリしました。そして自分でDIYガラスコーティングが出来る事を知り、ワックス3個は物置に押し込まれ… 今後恐らく使うことないでしょう😭


捨てるに捨てられない。旦那と父親から貰ったものもある… もしやガラスコーティングを知らない私に回してきた⁉️(特に新車を購入した父親!)

ワックス活用法ありましたらアドバイス願います。まだまだ使えるので良い使い方見つかるといいな✨
ブログ一覧
Posted at 2023/02/07 02:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【パーツレビュー更新】ガラスコーテ ...
maru★さん

SWISSVAXを買った理由
ゴディさん

車の未塗装コーティング
エアーマスターさん

自己満でも、こだわりのドレスアップ ...
マークファイブさん

車メンテナンス★豆知識★ガラスコー ...
TAKUMIモーターオイルさん

レクサスNX350にカーコーティン ...
ni-japanさん

この記事へのコメント

2023年2月7日 5:06
おはようございます。初コメント失礼します。

熱が下がったようでなによりです。ぶり返しにお気をつけください。

ワックス活用法。私は家の外にあるエアコンの室外機を水洗い(といっても水拭き程度ですが)した後に塗っています。あとポスト(郵便受け)とかにも使用しています。

コメントへの返答
2023年2月7日 5:13
おはようございます✨
そして、初コメありがとうございます‼️

室外機は素敵なアイデアですね!いつも砂埃かぶっている姿しか見ていないので、少しでも長持ちするよう手を加えてあげたいです😁

ポストは埋込タイプなので我が家では無理ですが、日光や雨に当たり、色褪せやダメージ出やすい物に使えそうですね。他に何があるのか色々考えてみます!

ちなみに… 既にぶり返しで昨日38℃熱出した馬鹿者です。インフルエンザを甘く見てはダメですね💧
2023年2月7日 7:45
nacoさん、忙しくてみんカラ出来なくて😰
ワックスのボディの仕上げ方は、こすると輪のキズが出来るので、
最初にスポンジを濡らして、絞ります、
それからワックスを塗りますが、ワックスは軽く塗ります、たくさん塗っても同じで変わらないんです、
拭き取りは、乾いた布では、キズが付きやすいので、タオル地も濡らして絞るとキズが付かないし、キズの輪っかは無いんです、

キズが付かない、ボディは、光沢に滑らかになります、
スポットライトに照らしてもキズは何処も無いんです😋👍

使った後のスポンジも、ワックスが残っているスポンジを使うと、ワックスが硬くなっているので、ボディがキズを付けて塗り込むので、必ず残ったスポンジは洗ってください、
コメントへの返答
2023年2月7日 7:49
おぉ、yosiroさんお久し振りです✨
体調崩していらっしゃるのかな?と思って連絡控えておりました💦

ご丁寧にありがとうございます。ガラスコーティング施工したため、ワックスは暫く車に使う予定無いですが… かなり勉強になりました!

お仕事無理なさらないで下さいね、本当に💦
2023年2月7日 7:58
コロナ復活しましたけど😅
今度は、名古屋に2軒目の家をとハウジングセンターに周り打ち合わせで、土地巡りが大変なんです😰、
今度の家は小さい平家建てたいと思ってますけど、平家って土地は80坪無いと、名古屋は扁平率で難しいらしいんです、
土地が80坪あっても、建物は40坪しか建てられないんです😰
皆様、どないしとるんやろと思うこの頃です😰
コメントへの返答
2023年2月7日 8:24
名古屋で土地探しは難しいですね…
建蔽率や容積率など色々ありますからね。

2軒目.本当に羨まし過ぎます✨

私は老後、長野か実家平家をリフォームして住む予定ですが… いまガレージある家が欲しくて仕方ないです。旦那車オイル漏れ修理始めて、リフトが無いと本当大変みたいです💦

この家… 誰か4000万円で買ってくれないかな?なんて思ってしまいます😅
2023年2月7日 8:18
凄いですね…ワックスまで自分で
ですか…(;・∀・)ウチの妻に聞かせ
たい😅

私はキズ消し成分入ってるWAXは
洗車後にドア下やステップの
靴キズ落しに使ってます。

妻のブーツや息子のサッカー用
シューズのキズ&汚れ落しです🤣
コメントへの返答
2023年2月7日 8:32
おはようございます!寒い冬と暑い夏は洗車機頼りですが、自分の手で洗って拭くと… 今まで無かった傷汚れに気付くことが出来るので極力自分でお手入れしたいですね✨

なかなか洗車やメンテが好きな女性は居ないと思います!「また洗車?そんな時間あったら家事手伝って💢」が父親に対する母の口癖でした😅

靴磨きは私も考えましたが、最近レザーよりスニーカー派なので… こちらもあまり減らなさそうです。3缶使うのに何年かかるやら💦
2023年2月7日 23:16
nacoさん、返事遅くなりました
ワックス掛け、僕も凄いと思うんです、
僕の奥さんもやらないし、やり方を理解してやろうと思うのは、凄い事です
2軒目は、奥さんの両親の介護と、もうすぐ夏に産まれる孫の為かなぁ

まだ、判別、分からないですけど、楽しみです🙇👍
この歳で、2軒目購入するとは思わなかったです、、はぁ、参りました😰
コメントへの返答
2023年2月14日 2:56
ワックスは大変ですよね💦
近年は洗車後ガラス系コーティング剤をスプレーするだけなので楽になりました✨

お孫さんのために素敵な土地とお家が完全すること願っております!
私もガレージハウスを早く建てたいです😁
2023年2月8日 22:43
自分の車は、既に10年以上はワックスを使ってません。
洗車後にスプレーするコーティング系のを使ってます
リーズナブルのね、オートバックスで売ってるやつです。

でもワックスも使ってます。

それはホイールの汚れ落とし。

自分の車の色は青メタ、ホイールは白。
白のホイールは汚れが目立つので、リムだけじゃなく、中も洗います。
白だからピッチとかタール、黄ばみみたいな汚れが目立つ。
白専用ワックスで汚れを取ったあとは、プレクサスで拭いてます。
コメントへの返答
2023年2月14日 1:29
凄いです‼️
ホイールに使うことは全く考えておりませんでした。

私もホイール汚れには頭悩ませていたので早速ホイールに使いたいと思います✨

プロフィール

日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation