• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tiad-Levoの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年10月13日

レッドステッチ化計画#3-3 ステアリング〜その後…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先週換装したステアリングですが、微妙に右に切れた状態で付いてしまい、少しだけだからいいか!と思っていたのですが、バック駐車する時やゆ〜っくり前進している時など、意外にストレスになります。😓
これは修正しておかないと…☝️

また1番手間取るエアバック外しからになります。😅
2
なんと⁉️😳
約2分半でピン外しに成功❗️🤗

3回目ともなると、慣れてきますね😁
3
次にいつ外すかわかりませんので、忘備録として3箇所の穴から突っ込む角度写真です。😁
4
大事なポイント☝️
外すときにピンがずれて、左写真のような状態になってしまいます。
穴からピンを押すポイントが下端になりますので、ずれたままだと次回苦労することになりますので、右写真のように出来るだけ下にずらしておく事☝️
5
さて、先週修正のためにもう一度ステアリングを外そうとしたのですが、どれだけ頑張ってもビクともせず諦めたのですが、調べてみると、ステアリングを抜く治具があって、写真の赤丸がそのためのサービスホールであることがわかりました😅
(考えてみれば、そりゃそうだよなって思いますけど…😅)
6
導入したのがこんなヤツです。
「ハーモニックバランサープーラー」
ステアリングに特化したものもありましたが、他でも使えるようにこのタイプにしました。(使うかな〜🙄)
付属しているネジがいろいろなのですが、インチネジのものが多いみたいですね〜。
ちなみにこの純正ステアリングのサービスホールのネジはM8です。
これでスルッと外せると思っていましたが、かなり固かった😅
なんとか無事に外れましたけど…😁
7
ギア1個分左にズラそうと思ったのですが、意外にもかなりズレてしまうことがわかり、結局同じ位置で再取付しました。
で、センターナットを締める時に驚愕の事実が⁉️😳
トルクレンチの設定をを確かめてみると、49N•mになっているではありませんか⁉️
規定トルクは39N•mだそうです😅
前回これで締めちゃってたんですね〜😅
そりゃ、外れなくなるわ…😓
トルクを再設定して締め付け、エアバックも戻して試走したところ…、治った😅
よくわかりませんが、締め付けすぎて微妙にズレたのかなぁ…🤔
たしかに、締めてる方向へズレてましたし…🤔
治ったのでよし😁😅
これにてステアリング換装作業は終了です😊
8
#おまけ
ステアリングスポークカバーの換装なのですが、リアカバーに穴をあける方法で行っている方が多いのですが、エアバックだけ外せばL型プラスドライバーでつけ外しできると思います。☝️
矢印のところがカバーを付けているネジの位置になります。😊
エアバック外すのが手間なんですけど、穴開けたく無い場合は、これが最善ではないでしょうか。🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外ハンドルにボタンをつけよう

難易度: ★★

ハンドルカバー

難易度:

BONFORM イージーガード ハンドルカバー フリーサイズ 6897-15  ...

難易度:

ステアリングベゼルの交換

難易度:

💖ステアリング💕エンブレムステッカー💕レッドカーボン💕貼り付け〜💖

難易度:

BONFORM クイックウッド ハンドルカバーS・M兼用 6929-15 ブラ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン警告灯 http://cvw.jp/b/3345909/47647953/
何シテル?   04/11 12:02
Tiad-Levo(てぃだ-れヴぉ)です。 初スバルです! ちょっとずつ青を赤くしていきます。 参考にさせてもらってる方を、勝手にフォローさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト・パーキングブレーキパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:46:12
レッドステッチ化計画#4 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 20:50:59
レッドステッチ化計画#3-3 ステアリング〜その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 21:13:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D認定中古レヴォーグBを購入しました。 少しずつ自分色に…😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation