• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごっちRSのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

福岡に来たなら

やっぱりこれでしょ(o^-')b !
オススメされた牧のうどんも食べたかったですが何分時間がなくて牧のうどんに行けなかったです(>.<)福岡観光は最低でも1日欲しいですね🎵









Posted at 2022/07/28 07:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

間もなく四国に上陸

広島のライヴから始まって中国人から九州に渡り帰路時もやっと後半戦
本日の走行距離281km

三崎にから自宅まであと225km(約3時間20分:22:30帰宅予定)
です。
もうひとドライブ頑張ります🎵
安全運転で❗️
Posted at 2022/07/25 19:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

抗原検査

7/24朝の検査状況(陰性)
良かったぁ(>.<)

7/25朝の検査結果(陰性)
とても安心しました。
これで晴れて四国に帰れます(笑)

Posted at 2022/07/25 08:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

門司港レトロ展望室

気になったので門司港レトロ展望台に上がっちゃいました(笑)
入館料大人1人300円、22:00まで営業で入館は21:30迄の様です。
高所恐怖症の方は遠慮した方がよいかとf(^_^;)
自分は高いとこ隙ですけど窓際は少し足がすくみますf(^_^;)
でも、遠くを眺める分には良いですよ(o^-')b !
今日は少し曇りがちなので遠くまでは見え難かったです。
写真の紹介を1枚目は関門橋です。
私は高速を使用しなかったので関門トンネルを通ってきました。
ここで失態談を1つ、関門トンネルは前払い料金160円(現金のみ)が必要で料金ゲートで現金のみとは知らずPayPayやETCカードも不可で財布を麻痺側のポケットに入れてたもんやからシートに座りながらの取り出しに四苦八苦し後ろの方ちょっぴり待たせてしまってすみませんでしたm(__)m。
以後現金500円は車のコイントレーに常備しておきます(反省)

あっ、上が高速なのは瀬戸大橋とも一緒ですね❗️
瀬戸大橋は海中トンネルは有りませんがf(^_^)

2枚目は関門橋の少し引きの写真です。
ここは源平の最終決戦後の地壇之浦です。

3枚目は、福岡タワーに似た海峡夢タワーと呼ばれる建物の様です。

4枚目は、門司港駅周辺や分かり難いですが奥に宮本武蔵と佐々木小次郎が戦ったと言われる巌流島だそうです。


門司港は周辺は異国調の建築物が多い土地のようです。
5枚目は門司港レトロの建物です。

6枚目も同じく門司港レトロ建築物

ヤバい今夜の宿泊先がまだ決めかねていて小倉辺りのほてるにするか、博多駅付近のホテルにしようかどうしよう、晩飯も決めてないしf(^_^;)
2日目は何となく行きたいとこ(角島大橋)が行けたので後半はグダグダでしたf(^_^;)
それでは失礼します。
博多へ行き豚骨ラーメンに舌鼓をするか小倉で何かしら美味しいものを散策するかf(^_^;?
Posted at 2022/07/24 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

角島大橋(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター‼️

13時15分遂に来たかった山口県の角島大橋に来ちゃいました( ≧∀≦)ノ広島原爆ドームより約220km。
残念ながら天候が曇り空で青々とした海が見られなかったのは残念ですが、これから近くのオススメされた海鮮丼を食べてから九州に渡ろうと思います(^o^)/
海鮮丼は後ほどアップします。

すみません、海鮮丼の店が見付からず入った店がちょっぴり洒落たレストランみたいな感じの所で海鮮丼がありませんでした😖⤵️



Posted at 2022/07/24 13:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zc72小太郎
こんにちは、小太郎さん(^_^ゞ
私昔は良くしてました(-_-;)
今でもたまーにシフトノブに引っ掛ける事ありますが基本的には避けたいf(^_^)
メーカのスズキに言いたい「助手席にコンビニフックを標準装備して欲しい」と(;´д`)」
何シテル?   04/21 13:15
3型後期のスイフトRSを乗ってるまごっちです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルームにテープLEDをつけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:42:30
ボルテックスジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:00:09
フロントストレーキ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:02:20

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS(三代目後期)に乗っています。 ライトチューン目的で基本自分で出来る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation