• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月23日

トヨタ ラクティス

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ラクティス S(CVT_1.5) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 NCP100系~120系と乗り継ぎました。両方ともエンジンは1500ccです。今のNCP120系ラクティスはグレードSです。コンパクトなボディー(と言う事は車重が軽い)に1500㏄のエンジン!時速60キロくらいでも1000回転程度。踏めばキビキビ走ります!グレードSは「走りに徹した」仕様になっているようです。他のグレードを運転した事がないので比較できませんが 足回りは固めだと思います。コーナーではロールする事なく踏ん張ってくれます。またパワステもフワフワ感はなく 固めな感じ。NCP100よりも重い感じですが 「どっしり」している感じで 運転しやすいです。加速感も良い感じです。 フロントワイパーが1本なのが斬新で気にいっています♪
不満な点 NCP100系からですが...社外のアクセル&ブレーキペダルが取り付けられない...(加工したり 工夫すれば取り付けている方はいます) ドリンクホルダーの位置が運転席と助手席の間、ドアポケットだで使いにくいです。 NCP100系より120系はメーターの位置が変更されたため収納が少なくなった(グローブボックス1個分)...リモートキーでドアをロックした時に 連動してドアミラーが折りたたむ機能が標準装備ではないため 車によってはドア施錠時にドアミラーが折りたたまない。それとドアミラーの形がNPC100系と変わり 外側へ細くなっているデザインで 最初は慣れなくて 見にくい感じがしました。これから中古車の購入を考えている方は 要チェックです。
総評 NCP100系~120系と乗ってきました。良い所、不満な所はどんな車に乗ってもあると思いますが 総評は90点!です。グレードSですが 加速も良くコーナーも踏ん張ってくれる!街乗りでは エンジンの回転数が低く 音も静かで燃費も◎。乗っていて楽しい車です。 (^^)/
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/23 01:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ) http://cvw.jp/b/3346582/47743348/
何シテル?   05/27 23:52
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation