• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parpururinkaの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

日本ライティング シラザン50 製品インプレッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日本ライティングさんの
ガラスコーティング剤
『シラザン50』を
施工していきます😉✨
2
『ガラスコーティング剤』
『撥水/渇水 復活キット』
『メンテナンス剤』が
ありますが、最初の施工なので
今回は『ガラスコーティング剤』
を施工します♪
3
まずは....
『取説』をしっかり
読んで....🤔
4
カラーで両面♪
僕のような車いじり初心者
でも わかりやすい写真付き
の取扱説明書です👍✨
5
施工に必要な手袋や
マスクまで付属しています!
親切です😀
6
まずは『洗車』ですね♪
付属の『洗剤』で洗車します。
7
きめ細かい「泡」です✨
この洗剤は20倍に薄めて
使用します。
脱脂成分も入っているので
洗車すれば コーティングの
下地処理OKです

しいてリクエストするなら...
20倍に薄めるのに 例えば
容器に目盛りがついていて
1目盛りで2リットルの水
(500mlペットボトル×4)
とかだといいなぁ~ なんて
思いました😅
8
洗車終了~✨
完全に水分を拭き取ります!
ドアミラーやドアノブなど
拭き取り後に 水が垂れてくる
ような所も 念入りに拭き取り
ます!
9
手袋とマスク着用~😷
一応、保護メガネ代わりに
サングラス着用しました😎
『取説』どうりにコーティング剤
を作っていきます。冬場の施工
なので「硬化促進剤」を
入れます。
10
施工自体は簡単✨
よくあるコーティング剤と
同じです。シュっとスプレー
して拭き取るだけ♪

白いボディーカラーかも
しれませんが、ムラになる事も
なく 施工は楽チン😀👍✨
11
10~15センチ離して
スプレーします。

施工しながら ガラスを
まとったような輝きになって
いくのがわかります✨✨
12
白いボディーカラーだと
ツヤツヤ感が伝わりにくい
のですが....

わかりますか?✨✨

ガラスをまっとたような
輝きです😀👍✨
13
かなりのツヤツヤ感です😀✨
水をかけて 撥水を見て
みたいところですが、完全乾燥
まで水はご法度💦

今後、撥水具合や
『復活キット』
『メンテナンス剤』などの
レビューも していきたいと
思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月4日 0:21
明けましておめでとうございます🎍
シラザンばっちり効果が出ましたね👍
極上のツヤテカ👌👌👌
メンテナンス剤を一週間後までにトップコートすると、完璧な仕上がりになりますから~🤗
今年もよろしくお願い致します☺️
コメントへの返答
2023年1月4日 1:04
コッペパパさん✨

こんばんわ🌙
喪中なので新年のご挨拶は
できませんが
今年もどうぞよろしくお願い
致しますm(_ _)m
シラザン50、本当に
極上のツヤテカですよね~😃✨
メンテナンス剤は1週間後
までにトップコートとして
施工するといいんですね✨
アドバイスありがとうございます🍀
やってみたいと思います😌
コメントありがとう
ございますm(_ _)m
2023年1月4日 0:29
これって本格的なガラスコートなんですね!
簡易的なのしか使った事ないので難しそうなイメージだったんですが、プロじゃなくても手軽にできちゃうならいいですね
仕上がりもめっちゃ美しいです👀
ていうか車体色はパールですか?
何となくホワイトパールに見えてるんですが
わたしがやったらめちゃくちゃムラになりそうな気も、、、
長持ちするならやってみたいなあ
ズボラなわたしに洗車させないで常に艶々にしてくれる凄いガラスコーティングなら頑張ってやります!
半年くらい持つならやってみたいです😆
最近エネオスのエネジェット洗車の高いコースが楽ちんで割と長持ちするから半額の時狙って2回目やりました笑
コメントへの返答
2023年1月4日 1:13
shelleyさん😌

こんばんわ~🌙
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
施工前に液を混ぜて作ったり
する手間はありますが、施工
自体は よくあるコーティング剤と
同じです✨
施工後の完全乾燥に時間がかかる
から、週間天気を見て
晴れ続きの日を選んで施工
した方が良いかもしれませんね😆

ラクティス、ボディーカラーは
ホワイトパールです😃
さすがshelleyさん~✨
耐久性はまだわかりませんが、
レビューだと かなりの耐久性
みたいです。

最近、僕もエネオスの
高いコース✨ですー😆(笑)💦
いつもコメントありがとう
ございます💕
2023年1月4日 1:49
こんばんは🤗
今年もよろしくお願いいたします🙇

艶ツヤ✨ピッカピカ✨ですね🤩
シラザン50施工✨
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

後はメンテナンスが楽しみですね🤗
ワタスも次のメンテナンスが
楽しみです🤩

お互いにメンテナンス📝
頑張りましょう💪
コメントへの返答
2023年1月4日 2:53
★ココ助★Sa~chanさーん✨

こんばんわ~🌙

僕のような車いじり初心者🔰
にも、詳しい取説のおかげで
なんとか施工できました~😆💦
メンテナンス剤施工も
頑張ってやってみたいと
思います😌
今回の施工もですが…
ココ助さんのレビュー
めっちゃ参考にさせて
頂きましたぁ~😆🙏✨
メンテナンスの方も参加に
させて頂きます✨😌✨

2023今年もどうぞよろしく
お願い致しますm(_ _)m
2023年1月4日 8:57
parpururinkaさん、おはようございます!😃
 そして、今年も宜しくお願い致します!😊
 それにしても、凄い輝きです!😃
 パールホワイトのパールがさらに強調されて、新車よりもキレイな状態だと思います。😄
 あとは、耐久性があれば完璧ですね!😃
 楽しみにしていた施工のレビュー、ありがとうございました!😊
 
コメントへの返答
2023年1月4日 11:25
shinD5さん✨

おはようございます🍀
今年もどうぞよろしく
お願い致します~m(_ _)m
今まで使ったコーティング剤の
中では一番の輝き✨でした😃
クリアー塗装したような、
ガラスをまとったような
ツヤツヤ感です😌👍️✨
あとは、耐久性ですよね~

完全硬化するのに時間が
かかるそうなので 長~い
目で検証してみたいと
思います😌
コメントありがとう
ございますm(_ _)m
今年もshinD5さんの車弄り
楽しみにしていますね~✨
2023年1月4日 13:05
parpururinkaさん、こんにちは(*^^*)
このたびはご当選おめでとうございます(*^o^)/\(^-^*)豪華で嬉しいですね🎵
ご愛車とても綺麗で艶々ですね✨✨
ガラスコーティングはこの時期なら雨や花粉のデポジットもつきにくいですし、とても良いタイミングに施工されましたね(*^^*)
ぜひ夜コラボしましょうね(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2023年1月4日 13:30
流星まにあさん🌠

こんにちは👋😃
シラザン50はすごく高額⤴️⤴️
商品なんですよね~😆💦
値段を知って驚きました💦
施工自体は簡単♪
あとは耐久性ですねー
今年は… 花粉がヤバそう
ですね💦 僕は花粉症なので
今から憂鬱です😭
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2023年1月4日 16:54
シラザン施工お疲れ様です🙇‍♀️

当選🎉
有難い商品ですね👏
施工後、時間経つと更に艶感増します🍀*゜
コチラは、購入して施工しましたが満足してます(*^^*)

後のメンテ頑張って下さいね💪
コメントへの返答
2023年1月4日 17:04
エレメンさん✨

こんばんわ🌙
今年もどうぞよろしく
お願い致しますーm(_ _)m
施工後、時間が経ってくると
ツヤツヤ感⤴️⤴️増し増し
なんですね♪😃👍️✨
情報ありがとうございます🍀
今後のメンテナンス等も
あるんですよね~😆
エレメンさんのレビュー
参考にさせて頂きます✨😌✨
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏

プロフィール

「● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ) http://cvw.jp/b/3346582/47743348/
何シテル?   05/27 23:52
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation