• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

)masa(の"e+ nismo" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

な・な・な・なんと💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中、妙な音がするから窓を開けて確認すると左後ろのタイヤからだ!
2
スグにスーパーの駐車場に停まって確認すると
こんな物が刺さってた!
3
直ぐにJAFに連絡して応急処置を出来るかと聞いてみた!
4
穴が大き過ぎて塞がらなかった!
運良く200m先にタイヤ専門店が有り そこまでJAF は後ろに付いて来てくれた。
5
そこで一本タイヤを購入
交換してもらった!
夏タイヤ交換してまだ一年も使用していないのに大赤字❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.3.24 サマータイヤに交換

難易度:

リーフ 冬タイヤ→夏タイヤに交換

難易度:

中華製激安タイヤローテーション2回目

難易度:

夏タイヤ交換(2024春)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月27日 21:35
こんばんは。
これはずいぶん太いボルトが刺さりましたね・・・😅

自分も昔、リアタイヤに壊れた工具が刺さってパンクして
(対辺 約10mmボルト用の、半分に折れたスパナ)
一気に空気が抜けたことがあります。。

その時は家から100m程度の交差点だったので
運が良かったのか悪かったのか・・・(/_;)
コメントへの返答
2023年6月27日 21:37
全く早く気付いて近くにタイヤショップがあって運が良いのか悪いのか!

プロフィール

「昼寝中😴💤」
何シテル?   11/15 12:33
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

な・な・なんと‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:10:24
#ZINさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 22:12:34
リアにもUSB電源を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 21:57:32

愛車一覧

日産 リーフ e+ nismo (日産 リーフ)
2020 LEAF e+ G ( 寒冷地仕様)に乗っています。 AZE0 30kw から ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
良かった
日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
良かった
日産 フェアレディZ 280ZX (日産 フェアレディZ)
当時ホリデーオート掲載されました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation