• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

《備忘録》 スタッドレスへの履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分で整備した訳ではないので、主に備忘録になります^^;

我が家は長らく集合住宅でタイヤを置くスペースがない為、これまでも他人任せで履き替えて貰いつつ脱いだタイヤはホイールごと預けるようにして来ました。
横着な自分は、半年毎の点検時に同時に履き替えてそのまま預かって貰える便利さに惹かれて、今回も冬タイヤへの履き替えと夏タイヤの引き取りをディーラーさんでお願いしました。
新しく着けて頂いたのはマツダ純正19インチアルミホイールと、ブリヂストンのBLIZZAK DM-V3になります。
夏タイヤはブリヂストンの倉庫で保管されるとの事でした。

ディーラーさんでお願いしたもう一つの理由として、17インチへのインチダウンにより子供の車酔いがより酷くなったら目も当てられないため、19インチのままに決めたこともありました。
2
結果的には乗り心地も柔らかくなり過ぎずに車酔いも問題なく、30分の休憩を挟んだ3時間以上のドライブでも子どもが酔う事なく走破で来たのは嬉しい誤算でした。
その際、車酔いに気を使いながらでも疲労感があまり無く、今更ながらCX-8の凄さを実感しています。

好きなデザインでもある19インチ純正品への履き替えを正規ディーラーでお願いした安心感や変わらない操舵感などからも、今回の履き替えはとても満足できるものとなりました^ ^

スタッドレスは、自分のライフスタイルでは安心のためのものと言う側面が大きいものと思っていて、そう言う意味でも素人の自分にとっては安心も買えて良かったと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ シーズン2

難易度:

2回目ホイール購入時検討メモ🤓

難易度:

タイヤ交換と感想!

難易度:

TPMS送信センサーの電池交換!

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

ワイトレ装着後のトルクチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25
ideaco ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 20:43:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation