• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

横浜→京都450kmの旅!

横浜→京都450kmの旅! お久しぶりのブログです。




今回は高校時代から4人組で仲の良い内の1人が京都で結婚式を挙げるという事で、3人で横浜から京都に行きました。



















…クルマで。





新幹線だと片道1人15,000円は掛かるので3人で高速代とガソリン代を割った方が確実に安いんです。
新幹線の方が楽ですが、3人で道中くだらない話しながら移動する楽しさを選びました。笑










地図で見るとこんな感じ。片道450kmあります。

日曜日に式が行われるので土曜日に前乗りしようと計画。友人の1人が17時まで仕事なので、職場近くでピックアップして向かいます。

東名高速道路→新東名高速道路→伊勢湾自動車道→新名神高速道路と走り、

滋賀県草津市に前泊。

翌日結婚式に参列し、そのまま帰る流れです。







出発前に少し時間があったので給油と洗車を…




手洗いする暇は無かったので初めて洗車機に突っ込みました…!


県内で2人ピックアップし、東名高速厚木ICから草津田上ICまで走ります。






足柄SAにて。この3人で向かいます。






駿河湾沼津SAにて早めの夕飯!
…腹減りすぎて写真無いです。笑



そこから一気に岡崎SAへ!








大学時代からずっと観ている東海オンエアの地元という事で、さすがにパシャリしました♪



高速はACCを使っておサボり。
おかげで快適なドライブが出来ました。
















鈴鹿は問答無用で立ち寄りますよねぇ。


マクラーレン・ホンダMP4/5Bが展示されておりました。


【NEXCO中日本公式サイトより引用】
アイルトン・セナ氏がワールドチャンピオンに輝いた際に乗車した車両の展示です。
 Honda 製エンジン「RA100E」を目視できるようエンジン部分を覆う部品(カウル)を外した状態(カウルレス)で展示をおこないます。
 これはエンジンが露出した、極めて貴重な展示機会となります。


6/28までの展示だそうで、貴重な車両を見ることができました!
しかも夜中だったのでほとんど人はおらず、じっくり見る事が出来ました♪







個室トイレの一室はこんな壁紙。
水も気持ち速く流れた気がします(?)






鈴鹿からは一気に草津田上ICを降り、ホテルへ!
渋滞もなく休憩含めて6時間半ほどで目的地のホテルへ到着しました。



夕ご飯が早かったので、ホテルに着いたら3人でビールとカップ麺を頂きました。










Zzz Zzz Zzz Zzz









さあ当日です!

ホテルに自前のスーツ用ハンガーを置いてきて幸先の悪いスタートとなりましたが、ホテルの朝食がバイキングで、めちゃくちゃ美味しかったので良しとします!



草津市から下道で1時間ほど走ると式場の近くに着きました。













分かる方にはお分かりかと思います♪


私は中学時代の修学旅行は京都・奈良だったのですが、当時流行していた鳥インフルエンザの発症が京都で確認されたので奈良しか行けませんでした。



初めての京都、外国人だらけ☆




いやぁーインバウンドやばいっす。
警備員も外国の方でした。なんなら外国にいる気分でした。






結婚式、最高でした。


写真は載せられないですが、アットホームで素敵な式でした!
挙式から終わりまで涙止まりませんでした。歳のせいにしておきます。









帰りますよー。



帰りはずーっと雨でした。

西から東へ移動したので、雨雲とずっと一緒でした。




















19時過ぎ、新東名高速道路の新静岡IC〜新清水ジャンクションのトンネルを通過中、事件が起こります。













トンネル内で火災発生、1台が全焼の事故で通行止めに巻き込まれました。


トンネル内を走行中だった為路肩に寄せてハイウェイラジオで情報を得ようとしますが、特定のアナウンスのみ流れ…。
携帯の電波も届かないので情報が全く得られませんでした。



幸い怪我人もおらず、乗用車1台の火災だったので、約1時間で動き始めました。



通行止め解除になりクルマを進めると、路肩に停車していた位置から100メートルほどで火災が起きていました…。



事故車両を見たらここ最近の車両だったので、最近のクルマでも絶対は無いのだなと思い、日々の車両整備は大切だと感じました。








通行止めに巻き込まれてしまい、結局帰りは8時間のドライブでした…。




しかし友人との会話と最高の結婚式のおかげで楽しい旅となりました!



京都はまたゆっくり観光したいと思います♪






以上、笑いあり涙ありの京都旅でした!










ちなみにお尻が薄い友人が後部座席でヒイヒィ言うのを想定してこんなものを用意しました。







エクスジェル mini PUNI(ミニプニ)です。
型番は PUN01-NV。

5色展開でネイビーを選択。

これの効果は抜群で、2人ともお尻が痛くならないと大絶賛でした。

定価5,500円。少々お値段しますが値段以上の効果を発揮してくれます!!
コンパクトなので普段使いにも◎。
ちなみにクルマ用もありますよん。









総走行距離:約932km
燃費:約18.2km/L
ガソリン消費量:約51.4L
総消費Red Bull:2本
涙:1リットル



ブログ一覧
Posted at 2024/05/04 18:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山陽道トンネル火災、復旧は12月下 ...
ろあの~く。さん

隅っ子水族館。
ぶる~えいてぃ。さん

タントでドライブ Part1/3
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

新しい相棒と出張!
サン[348GTB]さん

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

東名高速なんて乗りたくない
りっぷるまーくさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 19:28
こんばんは、
ジョンまさ さん!(^^)!

1000キロ近いドライブ、
お疲れ様でした😄
良い思い出になりましたね😆

ACC、便利ですよね😝
高速道路の必需品😁

新東名はトンネルだらけで、
車両火災がよくおきます😂
巻き込まれなくて良かったですね😊

最後の「涙:1リットル」に感動😭

コメントへの返答
2024年5月10日 19:34
おむこむさん

コメントありがとうございます!

気の知れた仲間とだったので一層思い出深くなりました♪
ACCは一度使ったらもう引き返せないです…便利すぎます!笑

新東名初めてちゃんと走りましたが、本当トンネルばかりですね。火災よく起きるのですか…私も気をつけたいと思いました!

…親友の結婚式は泣けます。涙
2024年5月4日 22:21
ジョンまさ さん
こんばんは!

学生時代の仲間と結婚式の為に県外までマイカーで…自分も当時はセリカでやりました!
楽しいですよねぇ☆多少のトラブルは笑いに変わってしまうくらい(^^)

同乗者への気遣いもさすがですね!
自分はシビックに乗るようになってから長距離運転はまだ未経験なので、いつかしてみたいモノです!
コメントへの返答
2024年5月10日 19:38
アッキィさん
コメントありがとうございます!

アッキィさんも経験されていたのですね!めちゃくちゃ楽しかったです!!
多少のトラブルも思い出になります♪

私も実家のクルマ(初期型ヴェゼル)で何度もお尻を割っているので敷物は外せませんでした。丁度良い商品があって良かったです♪

シビックで長距離、想像以上にラクですヨ!

プロフィール

「@やっちょ@FK7 さん

当日は57CR履いてる無限リップの赤シビ探しますね!!」
何シテル?   06/01 22:56
YouTube @masanofk7vlog 気ままにFK7関連の動画をUPしております。 小学生の頃からずーっとF1を観ています。 大のホンダ好きで、三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブローオフプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:18:34
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:44:15
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:43:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (FK7)に乗っています。 念願のマイカー、新車で2021年3月納車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation