• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

changsayの愛車 [ダイハツ オプティ]

パーツレビュー

2022年3月3日

⁇ フェライトコア  

評価:
5
⁇⁇ フェライトコア
数年経ちますがLEDライト変更後、気づいた時からラジオにノイズが入り、酷い時には全く聞こえない💧

先人の知恵と言いますか、先ず出会ったパーツがセラミックコンデンサ
数名の方やネットショップでのレビューで効果有りとの事でポチりました。
取付は写真に残してませんが、うちの車には全くの効果無しの撃沈

さてどうした物かと考えれてた矢先、YouTubeのおすすめ動画から出会ったノイズ除去の代物フェライトコア
Yahooショッピングで10個で480円
しかし誰も試したとの情報も無く、安いしダメ元での購入
写真の様にラジオ線へ噛ませ早速試聴
エンジン始動時にサブウーハーから凄まじいポップノイズ
しかしライト点灯時のノイズが消えました💕
ポップノイズは磁気の影響かも⁇と思い取付場所を変更(写真は残してません)
本体から20㌢位離した場所へ再取付
すんなりとポップノイズも消え、ラジオのノイズも消え、一件落着
良い物に出会えました

LEDライト変更からのラジオノイズに困っている方がいたら、是非お試し下さい

…しかしフェライトコア、残りの9個は何に使おうか💧
  • 期待を込めて買ったセラミックコンデンサ
    あえなく撃沈
  • フェライトコアの取付場所に要注意
    この写真の取付はダメな例
購入価格480 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ELECOM / フェライトコア

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:63件

RSコンポーネンツ / ぽちガースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

永井電子機器 / ULTRA / アールランプ No.4990

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:15件

Yupiteru / MVT-9000

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

エーモン / メモリーバックアップ / 1686

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:853件

エーモン / 収縮チューブ

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:73件

関連レビューピックアップ

Permatex 接点グリス

評価: ★★★★★

Ren He SRD-12VDC-SL-C

評価: ★★★★★

CHARYZA ギボシ端子 100組セット

評価: ★★★★★

国土交通省 ご当地ナンバー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) JB-DET

評価: ★★★★★

HKS ターボタイマー 8th

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「新型のRSに試乗してきました。
期待して乗っただけに、残念感…
これじゃ、e-Powerの面白さに負けますな…
MT出せば、絶対楽しい車だよ。ホンダさん。。。」
何シテル?   10/31 19:02
いくつになっても、やめられまへんなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシート SR-7 LASSIC2の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:39:32
センタートレイ用電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:25:38
FD2純正シフトノブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:27:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
毎日が楽しい…( ̄▽ ̄)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走りに、ナンパに の時代
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初の新車購入 見た目以上に、とにかく金掛けた一台 自慢はオーディオ
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2003年より今日迄ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation