• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

見た目は好きではないけど、乗るとイイです。

見た目は好きではないけど、乗るとイイです。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-WGN カスタム L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ターボエンジンのトルクフルな走り。
アクセルを踏んだ時にエンジンの回転だけが上がるような違和感も少なくアクセルをあまり踏まなくてもよく走るのでアクセルワークが楽でその分エンジン音も静か。ただ、交差点やカーブを曲がった後の加速感が少し過敏に感じますが走らないよりは全然イイ。
高速道路での直進安定性の高さ。
走りと燃費のバランスの良さ。
収納関係の使い勝手の良さ。
今まで乗った車の中では陽射しが直接目に入る事が少なく眩しくないところ。
テレスコ付きで運転時のポジション調整で不満がなく、右足の位置もリラックスできてイイです。
渋滞対応のホンダセンシング
不満な点 1番に足回り。ダンパーの早い動きが渋く、段差を乗り越えた時の衝撃が大きい。その割にゆっくりとした動きは柔らかく、特に伸び側が柔らか過ぎてカーブでスピードが出過ぎてるとフワフワして怖いです。ハンドルを切ると少しグラっときてワンテンポ遅れて車が動くし、轍を乗り越える時には横というか斜め上に揺すられて気持ち悪い。
 
納得しているとは言え、その見た目。 ギラギラし過ぎるメッキがクドイのと、クリアテールは嫌い。
総評 柔らか過ぎる足回りと見た目をどうにかしたいとは思っていますが、高速道路での走行安定性や加速感から軽自動車のネガティブさをあまり感じない走りは満足です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
正直なところ、メッキでキラキラするのと、クリアテールにメッキは1番嫌いなんです。 なので、いつかスモーク化したい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
高速道路での走行安定性は高いと思います。スピードが出ても全くフラフラせずビターっとまっすぐ走ってくれる。ただ、峠道などのカーブを元気よく走るのは向いてない、正直怖い。
パワー感は特に不満はない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
段差を乗り越える時のダンパーの早い動きが渋くて硬い。一方でゆっくりとした動きは伸び側が柔らか過ぎてフワフワです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
上下2段構えの荷台と前後スライドは使い勝手良し。
後席足元も広く沢山積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
走りと燃費のバランスがイイと思います。
価格
☆☆☆☆☆無評価
昔の軽四の価格から考えるとすごく高くなったとは思いますが。先進機能のその安全性の高さを考えると納得の価格だと思います。
その他
故障経験 なし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/29 22:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大きくなってもMINIの世界観が詰 ...
KAZU@a-rokuさん

みんカラ始めました。
IKOMAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目は置いといて、他はイイです。 http://cvw.jp/b/3352740/46214275/
何シテル?   06/29 22:20
uwasoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

減衰力再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:07:50
インパネ異音解消その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 13:35:24

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
4300キロ走行のデモカー上がりをほぼ試乗なしで購入しました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
カーブでのロールの少なさと乗り心地を両立した足回り、回してもそんなにうるさくないエンジン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation