• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年10月25日

インチアップの冒険・その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今、この時点でのアイのコンディションは最高で、ことハンドリングにおいてはコーナーをイメージのまま気持ちよくトレースしてくれるので、「さて、どうするかな?」と、今後の整備メニューに悩み始めたです。

触らぬ神に祟りなしなので。
弄り倒してブッ壊すの警戒中。

とは言え、いくつかの整備メニューも考えてました。

①経年劣化補修

マフラーブッシュ交換やエンジンマウント交換やらの続きとして、リビルドオルタネーターとリビルドタービン交換。

②減衰力調整機能の導入

現在使用しているESPELIRのダウンサスと各種ボディ補強材のバランスは、なかなかに得がたい絶妙さを構築できましたが、やはり減衰力調整でのハンドリング変化を探求してみたいなという未知なるステージへの欲求。

③インチアップ&スポーツタイヤ導入

ノーマルサイズでもここまで良い具合が得られたけれど、スポーツタイヤが選べるようにインチアップ。
タイヤ幅も拡大できるので、フロントの頼り無さ改善とリアのトラクション性能アップでコーナーの限界スピード上げられないかな?

以上3点のどれにしようか?と。

どれも取り掛かったら途中で投げ出せない予算具合だし、「やっぱこっちにしよう」的に整備内容を予算的に途中変更できない悩ましさ(笑)

ま、現状のコンディションが良すぎるのでしばらく手を付けず、BMWの方に注力するという選択肢もあったんですけどね。

ところがですよ、、、
2
悩んでたの馬鹿らしくなるほどあっけなく③のメニューになりました〜。

というのも、ヤフオクに丁度考えていたサイズ&デザインのホイールが出品されたのと、出品者の方もアイに取り付けていたとのことで、「なにかの縁だな」と(笑)
3
欲しかったディープ2段リム&ピアスボルト仕様。

フロント
16インチ、5.5j、+43
165/50/R16

リア
17インチ、6.5j、+45
205/40/R17

到着後直ぐに開梱する時間が取れなかったですが、開けてびっくり、かなり綺麗でした。

あ、あと、ワークではなくてステルスレーシングです。
K35モデルかな?


なんちゃってワークなのも好みです。
なんちゃってOZから正常進化できます(笑)
4
タイヤはフロント「ミネルバ」、リア「ブリジストン ポンテンザRE003」

それぞれ6部山ほどあったのでもう少し使えそうでしたが、コンセプト通りスポーツモデルのタイヤに変えます。
アジアンタイヤですけどね(笑)
取り敢えず発注はしました。

ぶっちゃけポテンザの方がいいかもですが(笑)
5
仮付けしてみました。

フロント側。

装着に際し、前後ともワイドトレッドスペーサー付けてましたが、ハブボルトがうまい具合に逃せなかったので外しました。

変わりに5mmのスペーサーをタイヤ同様発注しといたです。

あ、あと見た目と整備性と耐久性を考えてホイルナットもレーシングタイプを別途発注しました。
鍛造の袋型。
本当に鍛造なのかは解りませんが(笑)
6
リア。

ワイトレ外した状態だと、見慣れたツライチ(1枚目の画像)と雰囲気違うので違和感ありますが、タイヤの接地面積増えてるので、ま、走ってみて差し引きの答え確認します。

前任オーナー様は、ハブボルトを、ロングに打ち替えて20mmスペーサーかましてたようです。

取り敢えずハブボルトの打ち替えまで予算無いので、5mmスペーサーで様子見ます。
7
なんとなくの雰囲気的全体感。

取り敢えずイメチェンできましたし(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月25日 12:38
こんにちは。
ますますカッコいくなりますね!
見た目だけじゃなく、走りも(^^)
それより5mmのスペーサーって私が頂いちゃったやつでは(^^;;
大変申し訳ないです、、、
代わりにお返しできるものが何も無いけど、またお会いする時にはご当地物でも(苦笑)

そして私も少しずつ弄りたいとメニューを考え中。
そんな作業工程にはスーパーだいちさんの名前が、、、すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2023年10月25日 13:12
スペーサーの事は気になさらずに。
今回ホイルが規定サイズを超えるので、お譲りしたスペーサーとは違うタイプのにしてます。

ついでのようで恐縮ですが、トルクレンチもラチェットも手に入れたようですので、時々ホイルナットに緩みがないか見てくださいね。

簡単に緩みが発生したりはしませんが、スペーサーかましてあるので、ちょいちょい確認するのが良いです。

2023年10月25日 14:05
ニューホイール、おめでとうございます🎉
マイスター風、似合いますね〜
ハブボルト、diyで打ち替えちゃいましょう^_^
実は、盆休みに弟のラパンのハブボルト打ち替えをして酷い目に遭いました…
きちんと手順を踏めば意外と簡単です。
コメントへの返答
2023年10月25日 16:13
そうなんですよ。
マイスター「風」(笑)
スリーピースではないと思いますが、気に入りました。

このステルスレーシングモデル新規生産してないんですよね〜。

なので16インチと17インチを別々に落札したですが、無事に両方落札できて良かったです。

ハブボルトの打ち替えも視野に入れてるんですけど、トレッド稼ぎの前に5mmスペーサーで事足りるかをみてみるです。

アイの場合、ロングホイールベースなので、トレッド稼ぎしてもコーナーリング影響少ない、、、てか、良くなる気もしますけどね〜

ま、色々書いてますが「めんどくさ〜い」が先にたってます(笑)

案外こんなもんです。
2023年10月26日 6:34
大きくイメージ変わりましたね!ツーピースのエロさもあり迫力ましました。見てみたいですー
コメントへの返答
2023年10月26日 14:51
雰囲気変わりました〜。

装着するならワタナベタイプかこのデザインだなと思っていたので満足です。

ワイトレ外したら引っ込んじゃったですが、コーナー立ち上がりはこの方がパホーマンス良いかもですね。

ま、タイヤはめ直して皮むき終わったら色々試してみます。

今度、関東ハッチバック連合にお呼びしますので見てあげて下さい。
※いつになるか解らないですが(笑)

プロフィール

「@御神苗 さん

あるあるですね。
先日は猫だと思ったら猿でしたから(笑)」
何シテル?   05/23 17:27
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42
アイミーブ ヘッドライト光軸調整ケーブル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 09:55:43

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation