• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とってなげのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

雪国仕様の人はご注意

雪国仕様の人はご注意一昨年の暮れ(2022年10月)に尼でエアバルブアルミキャップ購入し
一年経ち空気圧の点検をしようとキャップをはずそうとしたところ、
エンカリの仕業?アルミが錆びていて3個は何とか回し外せたが
1個が頑固に固着してペンチで挟んでも緩まなかったので
GSに駆け込んでバルブ切って交換してもらった😢(2023年12月)
一年でこれだけアルミキャップ内が塩害で真っ白く錆が浸透している。
冬に履くスタッドレスにはアルミキャップは適さない事を勉強した(´Д`)ハァ…
もしかして同じような体験した人いる?
Posted at 2024/03/03 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアバルブキャップ | 日記
2024年02月27日 イイね!

大雪警報

大雪警報2024年2月26日から27日にかけて大雪で、
一晩のうちにこれだけ積もりました💦
しかし、今シーズン雪が少なかったので初の雪かき。
今日は定休日で丁度よかった。
筋肉痛必須だ😢
2時間かけて無事に車・駐車場の雪かき終えました...
Posted at 2024/02/27 14:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬対策 | 日記
2022年11月17日 イイね!

ピクシスメガ(ウェイク)4WDのジャッキアップについて

ピクシスメガ(ウェイク)4WDのジャッキアップについてタイヤ交換でいつも悩むこと。
ピクシスメガ4WDで市販ジャッキアップを説明書の通りフロント図の通りの箇所にあてがってジャッキアップするのだが、設定場所が右に寄っているのでどうしても車体が左に傾き左側のタイヤが浮かない😢やはりリジットラック箇所でジャッキアップするしかないのだろうか?皆さんはどうしてるのかしら?
Posted at 2022/11/17 13:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャッキアップ | 日記
2022年06月01日 イイね!

燃費データを振り返って

燃費データを振り返って公表するまででも無いかも知れないが
自分の燃費データを見てなるほどと。
冬期間の燃費はどうしても凍結・積雪道路走行で
燃費悪いのね、と。(当然ry
Posted at 2022/06/01 12:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2022年01月19日 イイね!

室内広ーい

昔の車に比べてビス留めが少なくなりクリップ止め
が殆どの内装のため、全体的に外しやすく
自分流のカスタムがし易い。
(後部の内張は少々難易度上がるが)
エンジンもフロントで、商用車に良くある車体下部
ではないので自分でメンテもし易い。
Posted at 2022/01/19 12:49:12 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

整備・アイテム購入等備忘録 新品買ったら使い倒すまで大事にするタイプ(つまりケチw)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2005年式タントカスタムRS(16万㎞弱)から乗り替え 2021/4/2よりトヨタ ピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation