• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐倉シモノブの愛車 [カワサキ Ninja1000ABS]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

チェーン&スプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ド派手なドリブンスプロケット!
XAMのタフライトスチールです。耐久性に期待してます。
締め付けトルクは59 N·mだそうです。
2
チェーンはD.I.Dのゴールドチェーン。これまた派手です!
3
鬼のように固いと噂のドライブスプロケットナット。125 N·mとそれほど高トルクではないはずなんですが…やっぱり歯が立たなくて、ギブアップです!ここはショップにお願いしました。いつかマキタのインパクトレンチを手に入れたいです…!

スプロケはショップにあったサンスターのノーマル丁数のものにしました。
4
そして、とうとう買ってしまいました。憧れのかし丸君。ちょっとイケメンすぎませんかね…?
5
取り付け方法は、D.I.D公式の解説動画の通りにやれば簡単に交換できました。これからはかし丸サンとお呼びしたくなります!
https://www.youtube.com/watch?v=8HzxAY33SdM&ab_channel=D.I.DChannel
これでチェーン交換はもう怖くないですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ninja1000_チェーン清掃_ODO 39,000Km

難易度:

BEETのバーハンドルキットに交換

難易度:

Ninjaのお手入れ&チェーンメンテナンス

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度:

タイヤ交換 ミシュランロード5

難易度:

シフトポジションインジケーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 STIトレーリングリンクセット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3356845/car/3106509/7824117/note.aspx
何シテル?   06/08 12:27
sakurashimonobuだと読みにくいので佐倉シモノブに変えました。改めてよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
カワサキ NINJA1000(2011年式)に乗っています。 オークションで買った激安品 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 足車のつもりだったのですが、気になるところを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation