• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@埼玉の"もっちゃん(モデューロX)" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

【DIY】アームレスト交換で大型化 ②【取付編】 前愛車ストリームからの転用をしたい!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取付編です。

既存のアームレストを外します。
2
下準備したストリーム用の固定金物を取り付けます。

少しガタツキを感じたので両面テープの厚みで調整しました。
3
ここまでは当初の計画通り。

Nのリングを取り付けることで仕上がりが完璧になる予感しかありません。

はい、この時点までは。。。
4
うん、なかなかいい感じ♪
5
しかーし!
意気揚々と最後のパーツである金物隠しのカバーを取り付けるとリングに干渉してしまい取り外しました。。。

写真では問題なさそうに見えますけど、かろうじて被さっているだけです。
6
少し手直しが必要ですが完成!
動作には問題なさそうです!

そう、このアームレストが秀逸なのは右上、左下の写真のように90度畳めて薄くすることもできるんですよね。
ウォークスルーは使いませんけど。

強度については早速5歳児が乗っかりましたが耐えました!!
(決して保証するものではありません笑)
7
後方から

最後に助手席側のアームレストが微妙に干渉したので外しました。

取付部分の隙間からちょっと金物が見えてしまうのが勿体ないので何か考えようと思います。

ひとまず目的は達成できたので満足してます♬

ご覧いただきありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

LEDに取り替え

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

暑さ軽減に必須アイテム、サンシェード♪

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

3648円 シート 3列目売却 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 20:03
こんばんは、ふーさん@初登録さん。
いいですね、キレイに収まってますね!ワタクシも以前RNストリームに乗っていたので、このアームレストの良さは分かります👍なんで同じタイプのRCオデッセイのアームレストを本気で付けようとしましたが早々に諦めてNシリーズにしました😅
コメントへの返答
2021年5月23日 23:38
@nk4さん
こんばんはー。嬉しいコメントありがとうございます😄慣れ親しんだ運転ポジションが戻った気がします笑
ダメだったなら当然Nシリーズに行く予定でしたけどね😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日12:00 - 20:40、
177.66km 6時間30分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   04/28 20:41
ステップワゴン前期モデューロXに乗っています。家族はもっちゃんと呼んでいます。 フォロー、コメントなど気軽に接してくださると嬉しいです(*^^*) 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新神戸電機 Tuflong PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:53:57
ファクトリーダイレクトジャパン fd-ho-twx6b (B-Type) ホンダ車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:26:45
🥢グルメモ-548- いしづか(埼玉県桶川市)食べログ百名店の老舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:41:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン もっちゃん(モデューロX) (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴンRP前期モデューロXに乗っています。 家族はもっちゃんと呼んでいます😄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ステップワゴンの前に乗っていたストリームRN-5です。 当時は子供の成長により33スカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation