• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@埼玉の"もっちゃん(モデューロX)" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

【DIY】無限 リアアンダースポイラー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんお疲れ様です🤗

今回は念願のリアアンダースポイラーを取り付けました。

2
パーツがこちらです。

成形、塗装など文句なしなのは有難いのですが、ちょっとお値段が高いですよね。。。

web注文し実店舗で受け取りました。
3
手順としては難解なものはありません。

①固定用のビス穴を開ける

②両面テープとビスで固定する

以上です。

まずは、付属のガイド紙を使用してφ6mmのビス穴を開けていきます。
ガイド紙を使用するのはバンパー裏側の左右1箇所ずつ。
写真は地面から見上げたバンパー裏側です。
4
さらに取説に従い、ビス穴を追加していきます。

タイヤハウス側は、既存のビス位置の利用や左の写真のように穴を開ける位置が印されていたりで迷うことはないと思います。

注意するとしたら、3mm程度のドリルでまず開けてから6mmに拡張する事でミスは減ると思います。
ちなみに私はビットが滑らないようにキリで軽く当たりを付けてからドリルを使用しました。

穴を開けた各所に取説通りスピードナットを取り付けます。
5
取付準備を進めます。

本体裏側の両面テープの剥離紙をちょこっとだけ剥がして外側に折り返します。
剥離紙がピロピロしないようにマスキングテープで留めています。
6
いよいよ取り付けです。

焦らず取り付け面をしっかりと脱脂します。

まずは、タイヤハウス側を付属のビスで仮止めします。
短いドライバーならタイヤもそのままで回せます。

次に、後ろ側は位置決めしつつ両面テープで仮固定します。

位置決めは後ろ側に思いっきり引っ張るようなイメージで合わせていきます。
ここで仕上がりが変わると思います。
7
そして、コレが気持ちいいやつです。

位置合わせをしたら両面テープの末端を持ち、剥離紙を引き抜くように剥がしていきます。

その後はしっかりと圧着及びビスを本締めし固定します。
8
取り付け前後の比較写真です。
上側がノーマルで下側が取り付け後です。

写真を撮った場所が微妙に勾配があって分かりにくいですが、思惑通り尻高感は緩和されましたよ。

車高、ホイールなどはノーマルです。
やっぱりローダウンしてホイールやマフラーも変えたいですね〜

また暫く妄想生活に戻ります笑

今回も最後までご覧頂きありがとうございました😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

難易度:

無限リアスポイラー取り付け

難易度:

リアスポイラー仕上げ

難易度:

フェンダー取り付け

難易度: ★★

フロントバンパー加工12(Version2製作)最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月29日 18:11
ますます、羨ましいですよ😭
でも決まってますね👍
コメントへの返答
2021年8月29日 20:02
やふすけさん
アハハ、すみません。
暫くは大人しくしようと思ってます😇

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日12:00 - 20:40、
177.66km 6時間30分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   04/28 20:41
ステップワゴン前期モデューロXに乗っています。家族はもっちゃんと呼んでいます。 フォロー、コメントなど気軽に接してくださると嬉しいです(*^^*) 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新神戸電機 Tuflong PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:53:57
ファクトリーダイレクトジャパン fd-ho-twx6b (B-Type) ホンダ車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:26:45
🥢グルメモ-548- いしづか(埼玉県桶川市)食べログ百名店の老舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:41:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン もっちゃん(モデューロX) (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴンRP前期モデューロXに乗っています。 家族はもっちゃんと呼んでいます😄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ステップワゴンの前に乗っていたストリームRN-5です。 当時は子供の成長により33スカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation