• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newgroovyの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

テールゲート起因のバッテリー上がり対策(BCMアップデート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ホイール交換でディーラーに行ったタイミングで、最近ネット上でも報告が増えているバッテリー上がりの件について確認しました。

ちなみにバッテリーは納車後4ヶ月くらいで、純正の44B19LからパナCAOSの60B19Lに交換しましたので、まだ1年3ヶ月くらいの使用になります。
2
昨年11月末に18ヶ月点検を受けた際、バッテリーの充電不足を指摘されたのですが、定期点検時に他のヴェゼル車両でも同様の事象が何件かあったそうです。

原因は他のオーナーさんからも報告が上がっている通り、テールゲートの開閉ボタンの不具合の可能性が高いようです。エンジンを掛ける前にテールゲートの開閉ボタンを使用するとその後、通電しっ放しになるようです。

ネット上に、開閉ボタン使用後エンジンを掛ければ大丈夫との情報もありますが、エンジンオフ状態で最初にテールゲートの開閉ボタンを使用すると、その後エンジンを掛けてもエンジンオフ後に通電が解除されないようです。これって結構、致命的じゃない?と思うのはわたしだけ??🤔

ちなみに、エンジンを掛けてからの開閉ボタンの使用、スマートキーボタンでの開閉は問題ないようです。
3
対象車両の車台番号範囲は特定出来ているようで調べてもらうと、わたしのヴェゼル(5000番台)も該当車両だったため、ホイール交換と並行作業で、BCMアップデートをお願いし、対応いただきました。ちなみに、53000番台くらいまでが対象のようです。

メーカーで本事象の解析に一年くらい掛かったようですが、いつ、どういう条件下で発動するかは、まだ不明な点もありそうなので、確認の取れたものから一つずつ対策していくしかないですね😓
4
今のところ、メーカーから本件についてのリコールやサービスキャンペーンの話は無いようなので、当面ディーラーとしてはオーナーから本事象について申し出があれば、個別にBCMアップデートで対応していくような感じでしょうか。

車を使用する側からするとバッテリー上がりは結構深刻な問題だと思いますので、きちんと根本的な対策を取ってもらいたいところではありますが、、、🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヵ月点検

難易度:

9年目の車検

難易度:

7年目の車検

難易度:

車検

難易度:

6ヶ月点検(2.5年)

難易度:

車検&リコール予備対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月10日 1:52
こんばんは。
先週、一度バッテリーあげてしまいましたが、それの原因は私のミスだと思っているんですが今月、オイル交換をしてもらう予定なので一度ディーラーには報告とチェックはしてもらう予定です。
私も単純に車両側の原因でバッテリーがあがるなら深刻な問題だと思います。
コメントへの返答
2023年1月10日 7:39
おはようございます😊
わたしの聞いた話が100%正しいのか、確信が持てない部分も正直ありますので、何か新しい情報があれば共有いただけると嬉しいです🙏
2023年1月10日 3:37
こんばんは
やばいです。昨日エンジン掛ける前にテールゲート開けちゃった。
(-人-){バッテリー上がってませんように)
コメントへの返答
2023年1月10日 7:50
おはようございます😊
一日乗らないくらいなら大丈夫とディーラーからは聞きましたので、毎日乗る方はバッテリーが上がることはないかと思います。ただ、ディーラーから聞いた話が正しいなら、一度エンジンを掛ける前に開閉ボタンでテールゲートを開けてしまうと通電が解除されないと言っていますので、毎日乗る方も今回のアップデートを受けない限り、ずっと放電と充電を繰り返している事になります。このあたり、本当かな?とも思うのですが、本当なら結構深刻な不具合かなと、、、😱
2023年1月11日 14:41
バッテリー上がりの問題は、散見されておりましたが、ようやく具体的な原因を知ることができて大変助かります。

私は毎日運転しますが、幸か不幸か明日から1週間ほど空港駐車場に停め置く予定です。。。
1週間後の帰国時にエンジンが掛かるか不安です。。。
ディーラーは今日休みだし。。。
コメントへの返答
2023年1月11日 21:53
こんばんは😊
これで原因が完全に解明されていれば良いのですが、個人的には、まだ他にも発動条件があるような気もしています。せっかく同じ車に乗るオーナーが集まるコミュニティなので、みんなで情報共有しながらリスクヘッジ出来ればと思っています。
1週間乗らないと怖いですよね、、、😓帰国後、無事にエンジンが掛かる事を願っています。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3360209/car/3128656/profile.aspx
何シテル?   10/13 00:23
newgroovyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOLD TO SET HEIGHT に色付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:38:41
ノーブランド RAV4 専用設計(AA54/AH54系)Bピラーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:24:44
TANABE アンダーブレース #新型ヴェゼル #ボディ補強 #アンダーブレース #TANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 01:29:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
純正のバランスを大事にしながら、シンプルに少しづつカスタマイズしていこうと思っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation