• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

明日はできるかなぁ~ ^^ヾ

明日はできるかなぁ~ ^^ヾ 夜になっても、外は激しい雨が降り続いてます。
これだけ降るのも久しぶりかなぁー。
明日の午後からは曇り空になるような予報。
先週、買物のついで?に妻と一緒にできたてホヤホヤのネッツトヨタで実物を見てきました。
←画像右のクルマ
今日から試乗できるようになっているということなので、明日も買物ついでに見学?試乗?契約??に行こうかなぁ~と思ってます。
なかなか僕好みの顔つきをしてるんですよぉー。 日産のエルグランドに似てる気がする。
店員さんに聞いたら、確実に意識してると思います ^^; って言ってたから。
明日は試乗できるかなー 乗心地やハンドリングには期待をしているのですが、トヨタのCVTの味付けがいまいち気に入らないんですよぉー。 やっぱり日産の技術が上なのか?
3.5Lは6速オートマらしいのですが ^^;  ¥高額すぎて買えねぇーよぉ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/25 00:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 1:31
晴れるといいね★
コメントへの返答
2008年5月26日 1:00
ラブさん、こんばんはです。

残念ながら雨でした。
昼間は少し晴れ間が出ましたけど…
試乗するのは来週に延期になりました。
2008年5月25日 13:21
今は同車種でも排気量の違いでATを乗せ換える車がほとんどなんですよね~
排気量の小ささをCVTの効率でカバーしているのでしょうが、やはり多段ATに魅力を感じますね。
ウチのリバティもCVT車なんですが、古いせいか制御がイマイチなんです。
(^^;
コメントへの返答
2008年5月26日 1:06
のび~さん、こんばんはです。

排気量の違いでCVTにするのはねぇ~。
特にトヨタ車のCVTはちょっと…。
日産車はレスポンスが良いので羨ましいです。
作りが違うのか技術が違うのか…。
試乗車は3.5Lの6ATらしいです。
近所でCVT車を探そうかと思ってます。
乗り比べってやつですね。^^ヾ

プロフィール

「京都から仕事帰り
ちょっと寄り道して、レーザービーム撮ってきた🤭
手が凍るような寒さでした。

#京都 #京都タワー #レーザービーム #夜景撮影 #クルマのヘッドライト 光跡」
何シテル?   01/16 21:39
60ハリアーのオーナーです。 車高が低いクルマから初めてSUVに乗り換えました。 みなさんの投稿を参考に少しずつイジっていきたいのでよろしくお願いします(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新車が昨日からの雨で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:20:33
HARRIER 06.06.2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:52:26
真っ黒なパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリぼぉ〜 (トヨタ ハリアー)
車高短からSUVに乗り換えました。視界もいいし乗り心地も快適(^-^)/ 燃費がいいか ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬 moca♂ です。 2008年10月12日産まれ(熊本) 仕事:我が家のセ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.11.11 NEW CARRY 納車と同時に廃車しました。 実家で長い年月、頑 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
常に進化を続けてきたNSR250R こいつは速かった! スリムでコンパクト 2ストV型2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation