• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei2004の愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2008年2月28日

車高再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車高調を取り付けてから約2ヶ月ほど経ちますが、
車高調が馴染んできたためか、
最近、尻下がりになってきたように思ってました。
で、フロントを少し下げてみることにしました。

以前に調整した時のものです。
2
下げシロはまだまだ十分にあります。
今回はシート位置を30ミリから25ミリに、
5ミリ下げます。
3
調整後の右フロント…

調整前:656ミリ
調整後:649ミリ

7ミリダウン
4
調整後の左フロント…

調整前:654ミリ
調整後:647ミリ

同じく7ミリダウン
5
ちなみに右リアは…

前回:653ミリ
今回:652ミリ

前回とほとんど変わっていない(汗
6
ちなみに左リアは…

前回:647ミリ
今回:647ミリ

アレ? 一緒じゃん!
7
ということで、尻下がりになったように思ったのは
気のせいでしたぁ(^^;

まぁ、フロントを下げて自己満足してるので、
良しとしましょう。。。(^^)v
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車16回目(2025年券)となりました⤴

難易度:

プロジェクターライト装着

難易度: ★★

エンジンオイル交換 不具合箇所点検

難易度:

【タイヤ交換&アライメント調整】

難易度:

ホイルリペア

難易度:

サンルーフ異音修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月29日 11:47
タイヤハウスの形状から尻下りに見えてしまうんですよねぇ。
私のは完全に尻下がりに見えます^^;
コメントへの返答
2008年2月29日 13:02
なるほど!
タイヤハウスの形状による錯覚ですかぁ~

これでフロントは、指測で指2本になりました(^^)v

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 12か月点検前の消耗品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/336367/car/3616444/8265602/note.aspx
何シテル?   06/15 11:59
還暦のじじいです^^; 乗りたいクルマに乗りたい時に乗る! で、これまでに乗り替えたクルマは数え切れず… 自分で弄るのは大好きなのですが、 なか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) サイドマットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:35:19
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ純正 後期型トヨタエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 17:59:44
[スバル レヴォーグ]日東電工 CSDB-3MN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 16:49:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願の30後期 V6 3500を購入しました。 街中を走っているのは圧倒的にアルファード ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家内の通勤用車両をエスクァイアに乗り替えました。 自分のメインカーをクラウンに替えたので ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ミニバンに乗り替えたくて、アルファードを購入しました。V6純ガソリンエンジンは譲れなかっ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
6気筒や8気筒の純粋なガソリンエンジンに乗りたくて、この度クラウンに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation