• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

MR2 sw20

MR2 sw20
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR2 G (1996年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 NAの最廉価グレード G なのでパワステがついておりません
ハンドルは重く、目線も低く、後ろから唸るエンジンに押され、ゴーカートを走らせているような感覚でとても楽しいです
不満な点 短所も含めて好きで購入しているのでありません
部品は(ry
総評 好きな車ですし、星5ですよね
1型2型はよく回る。スリップすると言いますが、私が乗っている3型からは足回りの変更が行われており、アホみたいにすっ飛ばして急ハンドル切ったり、ふざけて危険な運転をしたりしなければ特に問題ありません。普通の車です
自分はサーキット走行をせず、長距離ツーリング目的で使用しています。北海道とか九州、四国に行きましたが、普通に運転していれば何もありません(隙自語)
もし、MRだからスリップが怖いと躊躇しているのであればそれは杞憂です。是非とも選択肢に加えて頂き、購入してミッドシップを楽しんでみてはいかがですか?
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
フロントにエンジンがないからこそ出来る、横から見た時のボディラインの落ち方が堪りませんね
あとリアガラスの曲面が好きです
リトラなのも𝒈𝒐𝒐𝒅...
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
腕に関してはシロートなので何もありません
言うなれば雨降った時の高速の継ぎ目は怖いっすね(切実)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
純正足の時の乗り心地です、車高はもちろん高いですが乗り味は良いのではないでしょうか
乗り降りは純正足でも低いのでしにくいです
おばあちゃん乗せた時は座布団敷いてました
積載性
☆☆☆☆☆ 3
あんまない
リアトランクには機内手荷物サイズのキャリーが3つぐらい積めます(カタログにはゴルフバック1個積めると記載があります)
フロントはテンパーを抜けば埃は入りますがそこそこ積めます。テンパー入れてても車のカバーは押し込めば入ります
ソロキャンプぐらいの荷物であれば余裕とは言いませんが積めます
ショッピングモール、IKEA、コストコで爆買いすると積めなくて詰みます
ミッドシップの車でそれだけ積めれば優秀です
燃費
☆☆☆☆☆ 3
満タン500kmぐらい走ります。
北海道で走った時は根室ic近くのGSで給油して
野付半島→網走→宗谷国道→宗谷岬→稚内→天塩町のルートで燃費14.7kmを叩き出しました(聞いてない)(オタク特有の早口)
その他
故障経験 ないです
トランク閉め忘れで豆球付きっぱバッテリー上がりはありました
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/22 10:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根は雪国でした!
pekepon115さん

雪道を実感
Yu310さん

北海道にスイスポは適切か!?
栃ノ木さん

スタッドレス
lancia_deltaさん

もう取り換え時
固形ワックス命さん

雪道デビュー。
takumi401さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しいです http://cvw.jp/b/3363678/47546272/
何シテル?   02/22 10:57
MR2 sw20 III型 G
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 15:30:25
2009/08/01 自作品 RCA外部入力変換ケーブル配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:46:48
レカロSR-3ピレリマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:35:23

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
リトラに憧れ購入しました いつまでも大切に乗っていきたいです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MR2に乗り出す前に1年弱、MTの練習として車屋が貸してくれました 名変の書類の書き方や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation