• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minori0022の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

マツダスピードアテンザ GG3P デッドニング 4枚

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ベースとなるセットは、オーテクのAT-AQ407です。
ただし、これはアウターに取り付けるシートがないので、AT-AQ450とAT-AQ456も必要分購入します。
2
先ずはリア側から。
横着的デッドニング方法
1.ドアガラスを養生テープで枠に固定
2.インナーパネルを外す
3.パワーウインドウモーターとレギュレーターを外す
4.デッドニング開始
3
アウターが終わったら、インナーパネルを戻して続きをします。
4
今度はフロントへ。
横着的デッドニング方法の極み
秘技、シートベタ貼り!!
5
ドアをたたくと、明らかに堅い音が返ってくるようになりました。
ドアを閉めて音楽流すと、メリハリツヤのある音質に感動。
ドア1枚あたり2時間と、決して早くはありませんが、満足感のある施工になりました。

ちなみに、我流なので、プロレベルを求める方は、ちゃんとしたショップにお願いしてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

タブレット置いてみた

難易度:

レトロフィットキット取り付け

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GG3P アテンザ セダン 23EX ブラウンレザースタイル
もう一台欲しい。」
何シテル?   12/13 10:16
DIYは主に内装や電装を中心にやってます。 独りでやっているので、写真は少な目ですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Update完了 Gレーザーパッケージ用オーカー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 08:10:50
ヘッドライト内のメッキベゼル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 09:28:39
データシステム ステアリング オーダーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 22:22:58

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
遂に、私も時代の波に乗ることにしました。 ハイブリッドですよw めちゃくちゃ燃費いいじゃ ...
スズキ BOULEVARD M109R スズキ BOULEVARD M109R
最高にカッコいい。 昔乗っていたのは青に白のレーシングストライプが描かれた限定車。 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
燃費計が壊れているのか不安になるレベルで、燃費がいいです。 とにかく広いです。 これ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ほぼフルノーマルです。 外装で変えたところ ・前後エンブレム ゴールドメッキ ・スモー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation