• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sarupandaの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

VOODOORIDE SHOQ タイヤクリーナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにタイヤを洗浄しました。

今回「SHOQ」を使ってみました。たまにはこうしたアルカリ性のクリーナーが必要だと思います◎

基本洗車は曇り/晴れに行いますが、この手の作業は途中で乾くことを避けたく、なんとなく雨の日を選んでいます。
2
汚れています。

前日は雨天の中高速道路を走りました。ホイールハウスの汚れも気になります。付着した落ち葉や砂をしっかりと水洗いします。

3
サイドフォールに「SHOQ」をサッとスプレーして時間を置かず、直ぐに優しくブラッシング。

4
水で流します⤴︎



5
リアも手入れします。ついでにホイールも優しく洗浄。


6
しっかりと水で流します ^ ^ ⤴︎



7
ブレーキパッドはノーマルから低ダストのAteに入れ替えています。ブレーキダストを気にすることはありませんが、洗浄後の仕上りはホイールの艶もよみがえる印象です。画像ではわかりにくく、すみませんm(_ _)m

はじめて「SHOQ」を使用しましたが、アルカリ性でも成分が強過ぎず不用な汚れだけを落としてくれる印象です◎手軽で不安なく、暫くしたらまた使用したいと思います^^





イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期洗車29

難易度:

EV充電(何回目?)

難易度:

ホイール&タイヤ 洗浄

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

9年目車検_91245km

難易度:

ヘッドライトトリムのカーボン調化(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬タイヤに交換しました
念のため近所をテスト走行

今年は☃️降るかなぁ・・」
何シテル?   12/04 22:03
sarupandaです。よろしくお願いいたします。 2016年にペッパーホワイトのR50(クーパーセブン5MT) からR60へ乗り換えました(みんカラは202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MEYLE スタビリンクHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:03:38

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
コスミックブルーのクーパーD ALL4です。 ノーマルで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation