• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ダイハツ
カワサキ
ヤマハ
日産
ホンダ
スズキ

ヤマハ NMAX  

イイね!
ヤマハ NMAX
とても気に入っていたコマジェがガスケット抜け&ヘッド歪んで廃車にせざるを得なくなったため、通勤用に大柄な125を検討。 PCXとNMAXで迷ったあげく、見た目の好みで後者に決めるも、当時新型はどこも納期未定でした・・・囧rz 落胆しつつ、コマジェでお世話になっていたバイク店で先代の中古を決めか ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月22日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
学生の頃、R32の格好良さに一目惚れ。GT-RよりGTS系の顔が好き(^^) 1台目は20のまま圧上げで一通りやりつつ、アチコチ走り回った挙句に事故で廃車・・・ 今の2台目は、当時の中古相場を遥かに超える異様な価格だったので、現車見に行ったところ正に極上! 横にあった同価格のGT-Rに一瞬揺 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年06月02日

カワサキ ゼファー400  

イイね!
カワサキ ゼファー400
就職した会社の同期が乗っていたバイク。 その子が暫く入院することになり、その間放置するのも何だから、買って貰えるなら乗って欲しいと頼まれたので譲り受けました。 モリワキ管とミラー以外はノーマルで、確か少し伸びていたチェーンとどこだかのオイルシールは交換。何となく上向き気味?だったハンドルもフツ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月31日

ホンダ Dio (ディオ)  

イイね!
ホンダ Dio (ディオ)
受験が目前に迫った正月。 親戚の叔父さんが酔った勢いで「現役合格したら何でも買ってやるぞ!」と豪語した結果、買って貰えましたw 免許は後から親に内緒で取得( ^ω^ ) それまで自転車でしか行けなかった行動範囲が格段に広がったので、今週はどこまで行こう!?と週末ワクワクしながら地図を見ていた ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月30日

ホンダ CBR250RR(MC22)  

イイね!
ホンダ CBR250RR(MC22)
高校生の頃はレーサーレプリカ全盛期。休み時間は毎日のようにバイク雑誌をめくりながら、友達とあーだこーだ言ってました(^ ^) みんなの話題はやはり250の2stマシンが主役でしたが、当時の私は「音」重視で400な4st派だったので、250でもCBR,FZR辺りに目が行く少数派・・・ 大学の先輩 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月30日

ダイハツ シャレード  

イイね!
ダイハツ シャレード
初めての愛車です。 当時は新車中古問わず、今となっては名車とも言えるクルマが揃い踏みで選択肢は多かったのですが、新車でレカロシート&ナルディステアリングが標準装備だったことや、諸々の事情もあり新車で購入しました。 今思えば色々と物足りないところも多かったですが・・・初めて自分で買ったクルマなの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月13日

スズキ アドレスV125G  

イイね!
スズキ アドレスV125G
10年以上バイクから遠ざかっていたので、通勤&ご近所用に取り回しの良さを重視して購入。最初はツルシで乗ってましたが、昔の血が騒いでしまい色々とイジって楽しかったですね。 転職で引っ越した後は乗る機会が激減したので、知人に譲った後に事故で廃車になりました・・・ 気に入っていたOVERのマフラーだ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月04日

ヤマハ マジェスティ125  

イイね!
ヤマハ マジェスティ125
会社が引っ越して遠くなったので、通勤用にゆったり乗れる原付2種を探していたところ、走行6500kmの個体があったので購入。ボロくなったり不具合が起きた箇所を少しずつ直しながら、○フオクでレアパーツをゲットして楽しんでます。 2022.年4月 通勤中に水温警告灯が点灯後、白煙が上がって停止。調べ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月03日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
友達のFD探しに付き合って中古車店を巡っていた最中、憧れだったR32タイプMの出物に遭遇。店員のセールストークにまんまと乗せられ、その場の勢いで手付け金を渡して次の日には5年フルローンで購入に至るw 暫くはノーマル状態を堪能してましたが元来ツルシで我慢出来ない性格のため、徐々に走り方面にステップ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月04日

クルマレビュー一覧

スズキ アドレスV125G

レビュー
今でも良く見かけますね♪
2022年11月17日

ホンダ CBR250RR(MC22)

レビュー
エンジンだけでも復刻して欲しいです!
2022年10月30日

ダイハツ シャレード

レビュー
当時の同クラス他社車と比べてしまうと一歩及ばず感は否めませんでしたが、気負わずに乗れる良いクルマでした(^ ^)
2022年10月19日

プロフィール

よろしくお願いします(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
とても気に入っていたコマジェがガスケット抜け&ヘッド歪んで廃車にせざるを得なくなったため ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の頃、R32の格好良さに一目惚れ。GT-RよりGTS系の顔が好き(^^) 1台目は ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
就職した会社の同期が乗っていたバイク。 その子が暫く入院することになり、その間放置する ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
受験が目前に迫った正月。 親戚の叔父さんが酔った勢いで「現役合格したら何でも買ってやる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation