• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

ぼくのチョロQ

ぼくのチョロQ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / テリオスキッド カスタム L_4WD(MT_0.66) (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 軽SUV唯一の5ドア!と言われていた通りで、使い勝手が良い。
不満な点 冬、ドアを開けるとき、室内に雪が入る。設計者は、雪国の人ではなかったのかな?と、思うところであります。最終モデルでもリアワイパースイッチがコラム一体型でないところ。あとは、軽量化という面では、兄貴車種のお下がり感が否めない。
総評 Jムニー、Pジェロのようにパーツは無いけど、諦めず、あるものから少しずつ手をかけても十分楽しめます。ライバル2車にはない5ドアは、利便性が高く、貴重な存在である。
反面、軽とて、ほぼ1トンもの車重を操るのだから
馬力上限MAXのパワーを以てしても、流石に荷が重い。
購入後、手を掛ける課題(楽しみ)の一つになるだろう。
ハイリフト、ローダウン、どちらもチョロQ感がたまらない!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
規格いっぱいのサイズでエアロまで纏い、チョロQ感が、たまらない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
自分の場合、道なき道を行くというよりは、街乗り感覚。なんとなく車重に負けてる感があるけど、少しだけ手間をかけると、ちゃんと応えてくれる。頼りになる相棒!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
まあ車種相応ってところでしょう!
積載性
☆☆☆☆☆ 5
所詮「軽」、されど、5ドアは、便利!
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ネックは、重い車体といことになるのでしょうが、ATからMTに乗り換えた私としては、許容範囲です。
価格
☆☆☆☆☆ 3
まもなく生産完了から10年、やっと、最終モデルが手頃な価格となりました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/06/08 08:20:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車店訪問!
レガッテムさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 在庫処分?ラテラルロッドの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3367124/car/3125022/7516121/note.aspx
何シテル?   10/03 09:23
H13からH23登録車に乗り継いだテリオスキッド好きです。 既に還暦を迎え嘱託の身 故に 浪費は以ての外! 因って 『貧テージ物』をと 心掛けてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華LEDダブル球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:38:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ABA (ダイハツ テリオスキッド)
GF-J111G(H13) から ABA-J111G(H23) への 乗り替え?乗り継ぎ ...
ダイハツ テリオスキッド GF (ダイハツ テリオスキッド)
長きにわたりご苦労様でした。
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
災害級の豪雪に見舞われても、しっかりと支えてくれる相棒!
その他 椅子 アストロ1号モノタロウ1号 (その他 椅子)
年寄りの整備仕事には欠かせない相棒、アストロ1号とモノタロウ1号です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation