• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

バッテリーとオルタネーター

バッテリーとオルタネーター 現在、バッテリーの交換を検討している。

劣化もあるが、新車購入時よりも電装品が増えたのでcaosの60B19Lを購入予定なのだが、一応、自分の車との相性を調べることにした。


自分の車のデフォルトバッテリーは34B19L。

GDBのspec-Cは競技用のベース車両として売り出されたので最初から軽いやつが載っている。
(エアコンレス・パワーウィンドウレス・オーディオレス・ドアミラー手動とかだったし)

ちなみに今は40Bに換えている。


オルタネーターはどうなんだろうと、ふと疑問に思った。


デフォルトバッテリーは

STiが   55D23L (12V48A)
spec-Cが  34B19L (12V27A)
※spec-CにはLimited含む。


自分の車はspec-Cにエアコンとパワーウィンドウを載せた特別仕様のspec-C Limitedだ。

仮にSTiとspec-Cのオルタネーターが異なっていた場合、Limitedはどちらのものを使っているのか、また、spec-Cのオルタネーターを使っていた場合、発電能力からして60Bのバッテリーで合うのか、との疑問を持った。


調べたところ、
STiもspec-Cもspec-C Limitedも同じオルタネーターだった。

しかも当時は全て寒冷地仕様だった。

スバルのターゲットが北米だったからかどうかは分からないが、当時は標準仕様という概念が無かったとの回答をいただいた(笑)


結論

端子は異なるが、同じオルタネーターでSTiは55のバッテリーを使っているので、spec-Cに60を使っても問題無いだろう。

重くはなるが、caosの60B19Lを発注することにした。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/16 13:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CROSSTREKのTouring ...
でかななさん

ミラーレスの悩み 
Manabuさん

EcoFlow Alternato ...
RABORATOSさん

20年以上エアコンフィルターを着け ...
Minoru☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「22年目突入❗ http://cvw.jp/b/3374703/47725061/
何シテル?   05/17 12:54
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 ↓ 2021/7/11追記 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation