• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーりー0212の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まもなく10万kmのGDB。エンジンオイル交換の時期に合わせて、マリオ高野さんのGC8でも有名な金谷オートサービスさんにエンジン洗浄Terexsの施工をお願いしました。
2
気さくに色々お話しいただきながら施工いただきました。
3
久しぶりに腹下チェック。そろそろブッシュ類も交換したいなぁ〜。
4
まずはオイルを抜いて、洗浄用の溶剤を入れて、エンジンをアイドリングしながらオイルラインを洗浄。
5
エンジンからでできた洗浄剤。汚い!!笑
お店の方曰く、10万kmのエンジンの割には綺麗な方だそうな。
6
洗浄後はゼロスポーツのオイルとフィルターに交換してもらいました。

エンジンオイル:ZERO SP チタニウムR 10W-50 SN
7
フィルター:ZERO SP スポーツオイルフィルター II
8
施工後の効果は絶大。
エンジンがスムーズに回る感覚は誰にでも感じてもらえると思います。街乗りの発進加速時(低回転時)の滑らかさには驚きました。新車の時はこんな感じだったのかなぁ…と思いながら、エンジンをスゥーと回してサクサクシフトアップ。とにかく気持ちよく走れます。

後は停止時のアイドリングも静かに。マンションの駐車場の出し入れ時にうるさくないのは非常に助かります。

施工価格も手頃なので大満足です。

99800km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その⓶

難易度: ★★★

慣らし運転

難易度:

インマニ外さずにIN側カム角センサー交換

難易度: ★★

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その①

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

EX側カム角センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

札幌出身。東京在住でコンサルに勤務する最近30代になっちゃった独身サラリーマン。 週末は北海道コンサドーレ札幌の試合を追いかけ、全国を飛び回るサポーターを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:20:27
[スバル インプレッサ WRX STI] クラッチ交換費用と目録、作業は整備工場にお任せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:34:14
ウェザーストリップ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 08:26:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.03.26〜 祖父も父もスバル乗りの3代目スバリスト。 中学生時代に学校サ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年で11年目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation