エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
ボンネットを支える棒NEW
ボンネットを支える突っかい棒を畳む時に、止めるのがいつの間にか折れていたのでいつものショツプさんに注文しました 注文書にはフードステークランプとありました。 部品代 242円 こんな感じ。 外したところ。 硬くて手では外れないので先の細いラジオペンチで難なく外れました。 入れる時は押すだけでし ...
難易度
2025年4月20日 20:32 青matさん -
オートバックスでエンジンオイルとフィルター交換NEW
約5,000km走行していたのでオートバックスでエンジンオイルとオイルフィルターの交換してきた。 11か月ぶりのオイル交換でした。 オイルはオートバックスオリジナルの安いやつAQ SCOOP 10W-30です。街乗りオンリーなので十分です。2,480円。 オイルフィルターは一番安いNITTOの ...
難易度
2025年4月20日 15:43 ATOMICさん -
オイル&フィルター交換@50587kmNEW
オイルとフィルター交換しました あとようやくスタッドレスからノーマルに… 来る前のピータ 来た後
難易度
2025年4月20日 00:29 IIcx@赤GF8さん -
ボンネットダンパー軽量化
ボンネットダンパーから、古き良きステー(アルミ中抜きパイプ)へと交換。 軽量ボンネットにすると、減衰力が合わないそうなので、先手打って変えました! 誤差ではありますが、着実に軽量化されています。
難易度
2025年4月14日 07:56 REVERSIさん -
インタークーラーフィン潰れ修正
前々から気にはなっていたので、マイナスドライバーでチマチマ起こしていきました。中期型ICより進化して目が細かいからシンドイです。6号機のデカイのが余っているので、何れはそちらに交換もアリはアリですが重くなるしなぁ…。案の定後日腰に来たぁ~~~(-_-;)。
難易度
2025年4月13日 10:52 ニコニコせんべいさん -
エンジンオイル交換とエアフロ清掃、バンパー補修
ハイオク価格の高騰もあり我が車の走行距離は伸びず前回のオイル交換から2000キロ程度しか走っていませんが、半年以上経過したので交換します。 オイルは昨年購入したTAKUMIモーターオイルのマイクロチタニウムの15W-60。 ※前回の写真です。フラッシングやエレメント交換はしていません。 ジャッキ ...
難易度
2025年4月12日 17:40 なまけさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
237.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
