外装 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん -
割れた樹脂パーツの補修③NEW
振り返り 下地ミスと厚塗りし過ぎて 塗装が浮きました。 ウレタンブラックを#240でシバく。 ウレタン塗料っょぃ。 サフまで到達(ここまで4時間) 純正塗装が残っているとこまで 削ります。 純正塗装到達。 削りにくいところを慎重に削ります。 (ここまで7時間) 形状が気に入らないとこを 削ります ...
難易度
2025年4月28日 11:33 piroki3xvさん -
フロントバンパーのクリップ取り付け
気付いたら1つ無くなったので取り付け。 純正部品の46064AE000 予備で何個か買っておけば良かったかな?
難易度
2025年4月25日 21:47 Leakedさん -
キーシリンダー取り替え
当初から運転席側と助手席側で違っているという魔改造車(?)、或いは防犯上で敢えて違うシリンダーにしたのか真意は不明ですが、今回統一しました。またシリンダーからマスターキーを製作するという技もあるそうです。流石頼りになる主治医…(-人-)。これでナビ席からも乗れます(^^)。
難易度
2025年4月24日 21:26 ニコニコせんべいさん -
ワイパーゴム交換(忘備録)
フロントウィンドーのワイパーゴム交換! 手順とか注意点とか別にいいでしょ?(笑) 外して元通りに嵌めるだけ〜
難易度
2025年4月22日 16:55 シャ・ノアール@なべさん -
割れた樹脂パーツの補修②
下地失敗。。。 塗膜がかなり硬い、、、 上塗りできないようです。 削いでから修正します。。。 この時に時間よ戻れ!
難易度
2025年4月21日 21:27 piroki3xvさん -
JURAN レインドレーンモール取り付け
純正のサイドバイザーを取外したら雨天走行時にウィンドウ少し開けているとルーフからの?水滴がポタポタ車内に入ってくるのでコレを付けてみました 箱裏の説明にはモールのほうに両面テープ貼るように書いてありますが貼りにくいので私はボディー側に先に両面テープ貼りました ボディー側に両面テープ貼り終わったら付 ...
難易度
2025年4月20日 19:02 黒ゴマさん -
リアワイパー交換 DIY
ホームセンターで見切り品が売っていたので即購入。 写真はゴムを抜いた状態。 リアワイパーゴム部品取り 幅6mm長さ40cm 抜いたゴムを切るだけ。 普通に買うと、替えゴムだけでも900円位するから、結構お得に交換できた気がする。
難易度
2025年4月19日 18:22 nagachoさん -
ボンネット&リアハッチダンパー交換
ボンネットとリアハッチの開閉が渋く頭をぶつけてうずくまる事が数回あったのでダンパーを交換することにしました。 ボンネット側は中古純正品、リアハッチは中国製新品。 安全対策で突っ張り棒かましてましたが、微妙な調整は頭部を使って上げ下げしながら位置出しをしました。 青丸内のオレンジ色の紙製?ワッシャー ...
難易度
2025年4月17日 07:58 Fケンさん -
-
ロービームバルブ交換
ヘッドライトが暗く、夜の視界が悪くなってきたのでバルブ交換しました。 運転席側、エアインテークを外したら(クリップ2個)、ヘッドライト裏にアクセスできます。カバーを反時計回りに回して外し、銀のカプラーも反時計回りに回して外し、金具2本で留まっているバルブを取り外して交換します。 助手席は、ウォッシ ...
難易度
2025年4月16日 20:30 Koharu329zzさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 コーナーセンサー(宮城県)
209.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
