- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- インプレッサ WRX STI
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付
レギュレーターとキャパシタ間の電源ケーブルにAMORCRYSTALを追加しました。 SNが良くなり奥行き感の背景の霧が晴れた感じになりクッキリしました。 全部のケーブルに入れたくなります DAPのケーブルにもAMORCRYSTALいれました。 ノイズ感が無くなりこの手の製品でありがちな副作用による ...
難易度
2025年8月15日 07:20 ますGRBさん -
4ドア&トランク簡易デットニング
音楽の低音が弱く走行音に負けがちで音質も良くない&まだ車内でのマフラーの音が大きいので重い腰を上げて追加でデットニングしました。 ドアは4枚とも同じ作業ですが、スピーカー裏にはまずレアルシルト・ディフュージョン。 ブチルのシートをめくってサービスホールからドア外側の鉄板に等間隔に制振シート。 ブ ...
難易度
2025年7月27日 22:56 ともっこりさん -
スズキ純正8インチナビ取り付け
十数年前のナビが付いていたので、ナビ交換 7インチじゃつまらないので、スズキ純正8インチナビを加工して取り付け 古いナビを外して、そのまま付けるとエアコンダクトにかぶってしまうので、ダッシュボードの一部をぶったぎります 位置を合わしてナビステーを加工 位置を合わすのが難しくてステーは穴だらけになり ...
難易度
2025年7月21日 17:11 くっちゃんgrさん -
バーチャルアースの場所変更
結構前に施工したので今更ですがDAPに着けてたバーチャルを外しました。 サブウーファーのスピーカーケーブルのマイナス側に外したバーチャルアースを取付しました。 これによりサブウーファーの駆動力が上がった感じの変化になりました。より空気感が出る感じです。
難易度
2025年6月6日 07:42 ますGRBさん -
シート下ウーファーとサブウーファーとドアウーファーの調整
この間の夢の島カーオーディオオフの時のセッティングです。 クロスとスロープとゲインを試行錯誤してようやく落ち着きました。 エソター2のハイパスは87hz-36リンクウィッツ。 シート下ウーファーはのローパス87hz-24リンクウィッツ。 これでドアとシート下の繋がりと位相が合う感じです。 サブウー ...
難易度
2025年5月12日 08:01 ますGRBさん -
タイヤハウス内デッドニング静音化
TGVバルブ修理のついでにw リフト降ろす前、インナーフェンダーを注文してたのを交換待ってもらって当日貼ったりした 59110FG050 LH 59110FG040 RH 左は破損、せっかくなので右も同じく新品交換。 新品は洗ったり脱脂しなくていいので楽 オーテクの資材を貼った 前側のクリップが ...
難易度
2025年5月9日 21:11 よっしー555さん -
サブウーファー取付けてみた😆
何を思ったのか?サブウーファーなるものを取り付けてみようと思います😊 最近、ライブ行ったりして音の重厚感がなかなか良いなぁと思ったので気軽に取付け出来るだろうと軽い気持ちで作業します♪ 本体はこんな感じで助手席シート下に設置しようと思います😊 なかなか長い配線でしたのでどっかで纏めながらです ...
難易度
2025年5月5日 06:17 豊丸@GDさん -
シート下にサブウーファーを追加
運転席シート下に三年くらい前に一瞬だけ使ってたTS-WH1000Aを追加しました。 フロントスピーカーのエソター2とサブウーファーのモレルウルティモTIの補助スピーカーとして使用します。 クロスはハイパス50hz-24Linkwitz ローパス100hz-24Linkwitzでカット。 サブとミッ ...
難易度
2025年4月30日 20:07 ますGRBさん -
-
audison B-CON取付
普段使い用にハイレゾBluetoothレシーバーのB-CON取付ました。 本番はNW-WM1AM2使います(笑 電源はACCとアースだけレギュレータから取りました。 光デジタルケーブルでDSPに接続。 iPhoneからBluetoothで高音質で再生できます。WALKMANだとLDACというハイ ...
難易度
2025年4月26日 14:59 ますGRBさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー ディフェンダー 1オ-ナ-/BlackExterior/A ...(東京都)
989.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
