• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

シート下ウーファーとサブウーファーとドアウーファーの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
この間の夢の島カーオーディオオフの時のセッティングです。
クロスとスロープとゲインを試行錯誤してようやく落ち着きました。
エソター2のハイパスは87hz-36リンクウィッツ。
シート下ウーファーはのローパス87hz-24リンクウィッツ。
これでドアとシート下の繋がりと位相が合う感じです。
サブウーファーとシート下ウーファーは結構簡単に調整できました。
あともう少しTAで突き詰めたい感。
2
DSPの空きchがあと3ch。
残りはスコーカーと助手席シート下ウーファー入れてフロント4wayにしようかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4ドア&トランク簡易デットニング

難易度:

バーチャルアースの場所変更

難易度:

備忘録 ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録 リアデフオイル交換

難易度:

備忘録 パワステポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 9:49
進化が止まりませんね!! しかもこれだけスピーカーを増やして位相を揃えられるスキルに感動です👀

最近アングラさんに参加できずなので、夢の島?に行けば聴けたりするんですかね(*´∇`*)
コメントへの返答
2025年5月12日 10:02
スピーカー9個着いててもまだフロント2wayなのは多分自分だけです(笑
最近は各スピーカーのクロスを1hzずつ動かして位相調整しTAでさらに追い込むのが自分の調整です。
今月31日のハイレゾオフ会は行く予定です。
2025年5月12日 11:06
それはなかなかの変態システム(褒め言葉)ですね 笑

自分には到底無理な世界なので尊敬しか…

土曜日は仕事休みだったら参加なので、行けたらよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2025年5月12日 11:37
どんなシステムでもデジタルでもアナログでも最終的には出音ですよ!
休みだったらよろしくお願いします。

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation