• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

audison B-CON取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段使い用にハイレゾBluetoothレシーバーのB-CON取付ました。
本番はNW-WM1AM2使います(笑

電源はACCとアースだけレギュレータから取りました。
光デジタルケーブルでDSPに接続。
iPhoneからBluetoothで高音質で再生できます。WALKMANだとLDACというハイレゾBluetoothが聴けるらしいです。

サウンドナビのBluetoothと比べると音質はかなり上がりました。
B-CON付けた事によりサウンドナビが地図見るくらいしか使わなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリング異音修理

難易度: ★★

ALPINE アルパイン DA7Z

難易度: ★★

DSP PC TOOL6へバージョンアップ

難易度:

サイバーナビ交換ZH-0999

難易度: ★★

電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付

難易度:

左リアサス コトコト音対策完了!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月26日 18:17
7000円でiPhoneもLDAC(96KHz)が出せるみたいです。うちのDSPでは受けられませんが😂

https://amzn.asia/d/iEY0rud
コメントへの返答
2025年4月27日 1:44
そんなアイテムがあるんですね😳
チェックしてみますー!

プロフィール

「スコーカー取付イメージ」
何シテル?   09/28 19:42
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation