• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

カーボンボンネットにウォッシャーノズル取り付け👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット裏にウォッシャーホースを固定しますが、純正の穴がないので、同じ位置にアルミテープで固定します😁
遮熱シートで覆うので、アルミテープ固定で十分です👍
2
分かりにくいですですが、赤丸の中にウォッシャーノズルをはめています❗️
純正とほぼ同じ位置です。
3
ウォッシャーノズルをアルミテープで固定し、さらにその上から遮熱シートと、耐熱アルミテープでフチを綺麗に貼りました😁
4
陰になって写真に上手く写ってないですが、赤丸のところにウォッシャーノズルが固定できました😎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

12カ月点検

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月26日 7:26
塾長〜( 」´0`)」〜
おはよーございまーす😆

ムムッ!これは名付けてステルスウォッシャーですな🤣
ボンネットにウォッシャー口が無いのでカッチョイイじゃ無いですか👍👍👍

本日も宜しく〜😊
コメントへの返答
2022年5月26日 8:13
わかまっつぁん❗️おはようです😃

恥ずかしがりやなもんで、表に出ることができないらしく、こっそり裏に居てますよ😆
今日も暑くなりそうですね❗️
お仕事頑張って下さいね😎
2022年5月26日 7:47
港塾さん
おはようございます☺️
やっぱりいつ見ても👀カッコいいですね〜😆
カーボンボンネットにウオッシャーノズルを取り付けですね🤔
昔の車はボンネットに有りましたから、あまりにも見た目に👀も良く無い感じでしたが🤔ボンネット裏に取り付けると、外からも見えない👀のでカッコいいですね👍
オマケにアルミテープで止めているので、静電気放電もしてくれますね😆
コメントへの返答
2022年5月26日 8:14
シュークリーム王子さん、おはようございます😃
ありがとうございます🥺 プリウスも喜んでおります👍
しれっとアルミテープチューンができたので一石二鳥ですね😁
2022年5月26日 8:29
港塾さんおはようございます😃
無加工でなんとかなりましたね😁👍
全然存在感なく取り付けれましたね😋✨
その後ウォッシャー液使ってみましたか?😃
コメントへの返答
2022年5月26日 8:53
パートナーちゃん、おはよう😁
めっちゃフツーに使えるよ👍 バッチリ純正の機能だわさ❗️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハナキンドライブ😊✨」
何シテル?   06/07 23:25
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation