• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

テールランプ全灯化😎✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらが現在、純正テールランプのブレーキ時の点灯状態になります😌

30プリウス後期のテールランプはブレーキを踏むと○の部分しか光りません🤣

下の部分はスモールを点けると光るので今回はブレーキ作動時に下の部分も光るように配線を加工していきます👍
2
まずはリアバンパーのこのプラスネジを左右2箇所取ります👍
3
リアタイヤハウス後ろ側にあるネジを取り、リテーナーを外していきます😄
4
写真○付近にあるクリップを外して、左右のリテーナーからバンパーを捲って外すと、リアバンパーが取れます😆
5
リアバンパーが取れました👍
数年振りにリアバンパーを外したので、内部は泥汚れが酷かったので、パートナーちゃんが綺麗にしてくれました✨

因みに、リアバンパーを外さずにテールランプを取り出すことが出来ますが、別の作業もついでにしたので、今回はバンパーを外しての作業になります👍
6
リアバンパーが外れたら、テールランプを外していきます😁
7
テールランプ裏の内張りを左右共に捲ります😁
汚れた手で内張りを触って汚れが付着すると取れにくいので要注意です😆
8
写真は左後ろのテールランプ裏ですが、10ミリのナットがココと、、、
9
ココの2箇所にあるので取ると、あとはクリップが3箇所止まっているだけです👍
10
テールランプの周辺を養生して○印のところに内張り剥がしなどを突っ込んで抉りながら真後ろへ引っ張るとテールランプが外れます😎
11
全て取り外したところです🤣
テールランプ裏にも泥汚れが蓄積してました🥲

ここもパートナーちゃんが綺麗にしてくれました✨
12
取り外したテールランプです✨

表面は綺麗なので作業する時は作業台に毛布等を敷いてキズが入らないようにしましょう🤓
13
テールランプ裏側ですカプラーの周りを覆っているスポンジのようなモノを破らないように少しずつ剥がしていきます😁
14
半分くらい剥げたら大丈夫です🙆‍♀️
15
赤くマジックで印を付けたところをホットカッターで溶かし切りますが、作業性を考慮して印部分も切ることにしました😅
16
30Wのホットカッターは出力が弱いので切るのに時間がかかります😅😅
周りの関係ないところを溶かさないように気をつけながら刃を当てていきます😎
17
こんな感じで切り取れました❗️
時間にして10分くらいかかりました🤣

中に緑と赤と青の配線が見えます👀
緑の配線は何も触りません😁
今回の作業では、青の配線を切断して、赤の配線に繋ぐ作業になります👍
18
ピンセットで青の配線を持ち上げ、テールランプ上側の方で切断し、下側に長く余った方の配線を赤い配線に繋げます❗️
ここは重要です❗️❗️ 間違わないように注意してください😆
19
青い配線の先端の被覆を剥きます😊
配線が余り長くないので被覆が剥きにくいので慎重に作業します😅
20
被覆を剥いた青い配線に予備はんだをして、そのまま赤い配線の端子部分にも予備はんだを盛ります😎
21
両方に予備はんだを施工しているので、あとは赤い配線の端子に青い配線を本付けして配線作業は終了です👍
22
アップにした写真です😌
青い配線が赤い配線の端子部分にはんだ付け出来ています😎

穴を拡張しているので簡単にはんだ付けできましたが、強者の方は内側のカット部分だけで作業している方も居るのでマジ尊敬します✨
23
配線のはんだ付け作業が終わったら次は元に戻します😁
切り取った樹脂パーツを元の所に置いて、、
24
ハンダゴテを使って切り取った周辺の樹脂を上手く溶かしながら穴を塞いで溶着しました😁
水の侵入など気になる方は、ここを更にコーキング等で整えると良いでしょうね✨
25
片方終わって比較写真を撮りました😁
左が施工前で、右が全灯化施工後になります❗️
ブレーキを踏むとちゃんと下まで光っています😎

後は反対側も同じく施工し、点灯確認後にバンパーを戻して作業終了になります😊

因みに寒冷地仕様のテールランプを全灯化すると車検に通りませんので気をつけて下さい🥲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12カ月点検

難易度:

アイライン

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

アイライン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月13日 7:20
港塾さん

これはすごい!純正をこんな風に
いじることができるんですねー😳

ちなみに寒冷地仕様はなぜ全点灯で車検が通らなくなる
んですか?!

テールをカットした後、きちんと戻して修復するところ🤩
やっぱり港塾さんの作業の丁寧さに感動です!😆

キャストもテール何かカスタムできないかなぁ😙
コメントへの返答
2023年4月13日 7:25
STAR★ Blakeさん、おはようございます😃

コメントありがとうございます❗️
全灯化した社外テールランプを買うのはお金がかかりますからね🤣

寒冷地仕様のテールランプはランプ下部のバックフォグが光るので、ブレーキ灯とバックフォグの距離が近すぎて違反になるみたいです😆
なので、純正は上しか光らないみたいなんですよね😁

逆に言えば寒冷地仕様車に合わせた作りって事です😎
2023年4月13日 7:43
港塾さん、おはようございます🌅
すごいカスタムですね🤩
穴あけ加工したりハンダ付けしたり、これぞTHEカスタムですね✊
あとの綺麗な仕上げもしっかりされていて流石の作業ですね!
全灯化、比較するとよくわかりますが、明るい時でもいいので夜は尚良いですね🎵
コメントへの返答
2023年4月13日 17:50
流星まにあさん、こんばんは✨

いつもコメントありがとうございます😊
溶かして穴あけするので覚悟はいりましたが、なんとかできました❗️

やはり全灯化して正解でした😌
2023年4月13日 8:24
港塾師匠〜❣️

お早う御座います☀️
これぞ、整備手帳の見本と言うべき圧巻の内容で素晴らしいです‼️

テールの全灯化💖
僕もやってみたいカスタムです❣️
自分じゃ絶対に出来ませんが😁

見た目がガラッと変わって良きですね〜👍
もはや、素人のなせる技ではないですね‼️

さすがは師匠です💖
僕も見習いたいけど、ステッカーチューンくらいしか出来ませーん😂
コメントへの返答
2023年4月13日 17:47
ひでっち師匠ぉ❗️ こんばんは😊

それは褒めすぎですよ😂😂
全灯化は購入時からしようとしてましたが、面倒くさくてなかなか。。。😆

やってみたら大満足の出来になりました😎

ステッカーチューンも立派なチューンですもんね✨とことん極めるのも良いと思います👍
2023年4月13日 8:28
塾長!おはようございます😃
全灯化お疲れ様でした🙌
これ、絶対やって良かったですね‼️かっこいいです👍👍
塾長の事前勉強とハンダの腕によりスムーズに終わりましたが、なかなか難しい作業だと思います🙄
さすがでございます🙇🙇
コメントへの返答
2023年4月13日 17:43
パートナーちゃん、お疲れ様😌

お手伝いありがとう😎
片方はかなり緊張したけど、1つできたらもう片方は秒やったね💪

全灯化は満足の出来になったばい😊
2023年4月13日 12:49
港塾さん
今日はこの辺は青空ですが、とても風が強いです。
全点灯化やっちいましたね!🥹
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2023年4月13日 17:42
白髪のシャンクスさん、こんばんは😃

コメントありがとうございます❗️

納車してからかれこれ6年目でやっとこさ作業しました🤣
ハンダの腕が落ちる前に出来て良かったです😁
2023年4月13日 13:32
こんにちは☀
(*゚0゚*)スッゴッイ!
これぞカスタムデスね🎶
ボリューム満点の整備手帳も
分かりやすかったです👍

お疲れ様でした~✨
コメントへの返答
2023年4月13日 17:41
 ローズ・ヒップ♪さん、こんばんは😌

めっちゃ端折っても25枚満タンになりました💦
ザックリの説明になりましたが😂😂
やっと重い腰を上げて作業しましたぁ👍
2023年4月13日 18:07
港塾さん、こんにちは。
全灯化お疲れさまです。
懐かしい…10年前の作業を思い出しました😊
コメントへの返答
2023年4月13日 18:15
愛しの次元大介さん、こんばんは😌

コメントありがとうございますっ‼️
10年前ですかぁ🤣 
自分はやっとこさこの作業に手を出しました😅
やはり後期のテールは全灯化が良いですね✨

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハナキンドライブ😊✨」
何シテル?   06/07 23:25
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation