• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katatataki24の愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

2列目USBソケット交換 + 爪部の代替品装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
事前に購入していたAクラス用のリアエアコン一式のUSBソケット部のみ拝借し、交換を行った。
2
購入したものは爪部分が折損しており、このままでは使用時に脱落してしまう。
3
そのため3mm径の穴をあけ、ネジ/ナットでストッパーの代わりにした。穴を開ける位置が予定より上部になったが、乱雑に扱わなければ大丈夫なはず。。
4
リアエアコン一式の取り外し。上部より水平方向へ引っ張り、クリップが外れたら真ん中を引っ張ってクリップを外す。なかなか固い。真ん中のクリップが外れたら上方向に引き抜き、USBへの配線を取り外してエアコン一式の取り外しが完了。写真取り忘れ。。
5
ネジ/ナットセットの取付。ネジは本体との接触を避けるため低頭を採用し、ソケット部を半端に開けた状態でネジの頭が下になるように穴へ通す。通ったら抜けないようにソケット部を閉じ、ワッシャ、ボルトを通して固定する。ネジがなかなか穴に通らず、一番苦労した。
6
取り外したエアコン一式を取り付ける。ソケットへの配線を接続し、本体下部より差し込むようにして取り付けていく。だいたいの本体位置が定まったら、水平に押し込み取り付け完了。
7
USBソケットの通電確認し、問題ないのでこれにて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ交換

難易度: ★★

バンパー外さずグリルのシルバー部分を交換、ブラックアウト

難易度: ★★

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様)

難易度:

初!純水器

難易度:

LANケーブルの壁内配線

難易度:

例のリコール入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

katatataki24です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB納車 21年1月輸入車両 不足パーツ取付予定
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation