• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぞう0621の愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2021年7月21日

ドライブレコーダー取付①前部編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けたい位置を決めます。
フロントガラス上部より20%以内の位置に取り付けなければいけないようです。
2
電源はヒューズボックス内の、ワニ口クリップで掴んでいるルームランプのリレーから取ります。
リレーから配線の出ているパーツがエーモンから出ているので交換しました。
4
リレーカバーに隙間があるので加工無しで取り付けれました。
5
アースは発煙筒横のネジから取りました。
6
グローブボックス内に配線をまとめ、上部までピラーの隙間に押し込めば前部終了です。
後部後編に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

床のフラット化

難易度: ★★★

前輪のハブベアリング交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はんぞう0621です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はんぞう0621さんの三菱 タウンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 17:11:16

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックスに乗っています。よろしくお願いします。 アプリの扱いに不慣れなため、返信等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation