• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa737の愛車 [ヤマハ フォーゲル]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

フォーゲル ウィンカー端子交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアウィンカー配線の硬化が激しく色も分かりにくいので交換することにした。ちなみに、上が濃茶、下が濃緑。どちらも黒色に見える。
2
配線を交換するには、ソケットを分解しないといけないのだが、赤丸の端子の調達が必要。こういう時は中国通販Ali○○。
3
DJ9007Aというヒューズホルダー用の端子とほぼサイズが一緒だった。50個で送料込み390円。なお、某日本大手の通販では海外発送なのに20個で1900円位する。
4
接点部の外径は4.5㎜(純正は4.4㎜)
5
全長は7.2㎜(純正は7㎜)
6
交換後。
7
ちなみに、ウィンカー台座の中にナットがあるのが基本なのですが、昔、分解時に取っ払ったままにしていて、振動でグラグラになり、接点不良を起こしたことがありました。
8
完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレター固着との戦い(その3完)敗北

難易度:

中華PW50用エアクリーナー流用調査(その2)

難易度:

キャブレター固着との戦い(その2)

難易度:

中華PW50用エアクリーナー流用調査(その1)

難易度:

ステアリングロック代用調査(その2)完

難易度:

フォーゲル ポッケ ジョイントエアクリーナ代用調査(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォーゲル フォーゲル ポッケ ジョイントエアクリーナ代用調査(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/7801535/note.aspx
何シテル?   05/19 17:24
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:38:12
リアスポイラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:37:27
リアスポイラー艶出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:37:23

愛車一覧

ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。 6Vのままで出来る限りノーマル維持を目指して ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
部品集結中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation