• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa garageの愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

3FキャブレターフルOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
古いトヨタのエンジンによくある形のキャブレターです。
これはランクル60の3Fエンジンキャブレターです。
FJ-62Vや、海外ですとFJ70、75とかに搭載されてます。
今回オーバーホールした理由として、納車時からアイドリングが1000rpmと高い、エアコンスイッチを入れた所アイドルアップせずアイドルダウンしたりクラッチ繋げた後のクリープがギクシャクするので行いました。
アイドル調整で、基準値の800rpmまで下げた場合、エンストしてしまいます。
おそらく20万キロ前後オーバーホールされてなさそうなので行いました。
2
バキュームホース5本くらい有るので全部抜きます。
多すぎるので写真撮っとくといいです。
フューエルパイプと、ソレノイドバルブのコネクターを取り、
キャブ本体とインテークマニホールドに止まってるボルト4本を取ります。
3
リンクの機構が複雑なので、写真を撮りましょう
4
サビサビのオイルギトギト
スプリングや、スナップリングを飛ばさないように注意して下さい。
5
まずこの複雑なリンクをすべて取ります。エアーホーンのネジ7本緩めます。
6
リンクを解きました。
プラスネジ7本緩めます固着してると面倒くさいので、ラスペネ吹いとくといいです。
7
汚れがすごいです。
フロートの方も古いガソリンで汚れてます。
ここから細い穴という穴をキャブクリーナーで漬けたり擦ったり洗浄していきます。
8
ここから更にジェットを外していきます。
スチールボールが大小1個ずつ入ってます。
一つはポロリと取れますが、
もう一つは加速ポンプのピストンが入る下にリテーナースプリングでボールが固定されてます。
リテーナーを取ってからスチールボールを取りましょう。
9
スプリングもサイズが異なるので、写真撮った方が良いですよー
間に入ってる黒い部品はインシュレーターで廃盤でした。
10
汚れてますね。
11
フロート室内も古いガソリンで汚れて
メインジェットもとても汚れてました。
13
摩耗もしたりしてるので、新品に変えるととても調子良くなりそう。
14
キャブもやるなら、燃料ポンプも新品に。
機械式ポンプでシンプルですが、ここのゴム壊れたらエンジン内部にガソリン混じって嫌なので。
あといきなり不動になりたくないし。
フューエルホースも新品がいいですよ。
15
洗浄が終わり部品が組み付けできたらいよいよ調整です。
アイドルアジャストスクリューを締まる所まで閉めて「締め過ぎ厳禁。」ゴールド色のネジの所ね。
約2回転戻します。
アクセルワイヤー張りすぎるとアイドル高いので、最後に付けましょう。
ここからはファーストアイドル調整2000rpmとか、スロットルアジャストスクリューと色々あります。
エンジンの振動と音を頼りに調整して完了です。
古いランクルはガソリンディーゼル問わず距離乗ってる車両が多いです。構造がシンプルキャブはオーバーホールするだけで
とても調子のいいエンジンになりました。
興味のある方は是非。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル上がり防止添加剤&エンジンオイル交換&エレメント交換

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

難易度:

ブロアファン清掃

難易度:

リアフォグ取り付け(室内準備編)

難易度:

運転席シート座面補修②

難易度:

運転席シート座面補修①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年の夏GGAワゴン3名乗車4ナンバー公認取れました。
2Lターボ 車8000円くらいの自動車税になると👏」
何シテル?   02/18 01:07
インプレッサ wrx ワゴンとランクル60乗りです。 異なる車種ですが、 整備作業等を今後載せていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SJ30の足跡(外装…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 07:41:48
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 00:51:27
KYB / カヤバ Real Sports Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 15:38:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
丸目の3Fキャブレターの4000cc。 整備作業等をメインに載せていきたいと思います。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
もう8年も乗ってます。 燃費も良く、加速、止まる、曲がる、バランスが優れてます。 ラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation