• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ☆ツルの愛車 [日産 ラルゴ]

整備手帳

作業日:2006年10月21日

格安 中国製 HID

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イグナイター内蔵タイプなのでバラストのみ設置してと。
これは左側用です。
エアクリのダクトに固定
タイラップでいいかな。
2
これは右側。
ジャッキ・ケースにこれもタイラップで固定。
3
昼間点灯でわかりにくいですね。
フォグがハロゲンのままなんでイマイチです。
4
純正レンズカットでは乱反射があるようで、上方への照射が……。
5
雨の日は4300Kくらいが実用的らしいですね。
8000K、雪上、乾燥路ではバッチリなんですけど。
6
夜です。
実際はもう少し青が強いですが、撮影するとこの程度です。
7
やはりフォグもHID化したいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン②

難易度: ★★★

再スムージング #2

難易度: ★★

オールペン①

難易度: ★★★

再スムージング #3

難易度: ★★

再スムージング #4

難易度: ★★

オールペン③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月26日 18:19
かなり乱反射しますよねふらふら吹雪のときなんか雪照らしちゃって前真っ白になり視界0に近くなりますよね冷や汗

吹雪のときはバンパーフォグのみで走ってましたよ冷や汗
コメントへの返答
2008年1月26日 18:24
お疲れ様です。
プロジェクター化が一番スカッと照らすらしいですね。ライトいじりの技があればマルチリフレクター移植とかチャレンジしたいです。
2008年1月26日 18:51
俺もそんな技があればこの丸目のローにプロジェクタ入れたいですウッシッシ

ロー以外キラキラだから余計にローだけくすんで見えるんですよげっそり

プロジェクタはバルブの種類なんだろう?今HID使えなくなりますねふらふら
コメントへの返答
2008年1月26日 23:13
プロジェクター化に是非トライしてください!
&イカリングあたりも。
クリスタル加工したバージョンも持ってるんですけど、配光がスポットになるので外しました。
ちと怖い経験したので。
イカリングやっちゃってみてくださいねぇ。

プロフィール

おっさんラル乗りです。SWEET PAIN 北海道に所属しています。 ラル好きの皆さん、よろしくお願いします。 40過ぎのオッサンですが、それは、それという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SWEET PAIN 北海道 
カテゴリ:ラルゴオーナーズクラブ
2008/02/11 14:35:50
 

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成8年式 購入から5年目になりメンテ、リメイクを重ねながら付き合っています。 オッサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation