• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おじゃぶの"ばぶぅ-" [スバル WRX STI]
トランスミッション&リアデフのオイル交換(ニューテック→純正品)! @96,548km
1
たかが純正品、されど純正品(コスト、価格、耐用など)。<br />
ギアオイルに関しては、普段使いという用途でいえば純正品の右に出るものはない、と考えている。ニューテックNC70からの変更。<br />
また、水をさすわけではないが、ギアオイルを社外品に変更したときに明らかな変化(ギアのガリがなくなる等)がある場合、ギアそのものが損傷している可能性があり、一方オイルについてはユーズに合っていないことが想定される。ベアリング効果を謳うギアオイルは、その性能が切れたときのリスクが大きい。<br />
<br />
純正新油(4L):5200円<br />
交換工賃:3400円<br />
<br />
<br />
★ニュルに参戦した経験を持つスバルメカニックによると、やはり純正品がいいと話す。<br />
社外品、こと粘度指数が高い銘柄は、サーキット走行一発!のときの瞬間的な性能ブーストと考えるべき。<br />
たかが純正品、されど純正品(コスト、価格、耐用など)。
ギアオイルに関しては、普段使いという用途でいえば純正品の右に出るものはない、と考えている。ニューテックNC70からの変更。
また、水をさすわけではないが、ギアオイルを社外品に変更したときに明らかな変化(ギアのガリがなくなる等)がある場合、ギアそのものが損傷している可能性があり、一方オイルについてはユーズに合っていないことが想定される。ベアリング効果を謳うギアオイルは、その性能が切れたときのリスクが大きい。

純正新油(4L):5200円
交換工賃:3400円


★ニュルに参戦した経験を持つスバルメカニックによると、やはり純正品がいいと話す。
社外品、こと粘度指数が高い銘柄は、サーキット走行一発!のときの瞬間的な性能ブーストと考えるべき。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > ミッションオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2024年04月05日

プロフィール

「純正品はあくまでもコスト勘案した設計上の純正呼ばわりであって、だれも最適とは言っていない。

これを誤認されてはこまる。」
何シテル?   06/13 21:22
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:02:55
WORK WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:52:41

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation