• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosu蔵の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ドアスイッチカバーとドアストライカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側はこんな感じでビニールテープをが巻かれてました
前の持ち主か車屋さんが巻いたんだと思いますけど…
そんな事するなら新品に交換しといてくれればよかったのに…
と思いながら自分で交換いたします。
2
助手席側
3
そしてこれが左後ろ

コイツが1番酷かったヤツです

そして右後ろは撮り忘れです
4
ゴールドからシルバーに交換です
5
ドアストライカー交換は完了です
6
あとはスイッチカバー!
運転席側は先っぽがモゲててカバーがカバーの役割りを果たしてしません。
7
こちらも4つ全部交換終了。
8
そーいえば、純正部品て結局はディーラーに頼んだ方が最安ですね。
オークションやフリマアプリだとアホみたいな金額で出てますね。
けど、モノタロウはディーラーと同じ金額な気がした!間違ってたらごめんなさ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度:

オイル交換,下回りチェック,下回りスチーム/2024,1/5

難易度:

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

ダイアトーンPREMI80からPREMI200-2へ変更。

難易度: ★★

ATF交換/2024,3/11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年の6月の車検で乗ったっきりで、久しぶりに近所を一周しました」
何シテル?   02/03 17:36
kosu蔵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッキロールバーへ交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:45:36
日産純正 クロスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:39:14
前期丸目移植 #3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 18:19:39

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています。 20歳の頃も乗ってました。
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
増車しました! ウソです…………。 乗る事のできないWY30 コツコツ仕上げて ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2017年式 展示車両、未使用未登録車を2018年に購入。 カスタム内容 エンジンガ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文して丸一年待って、やっと納車。 が、息子の無理な運転により横転… 初めての車検を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation