• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琴原のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

新型スイフトの魅力、あなたがレポートして下さい!

1) XG 2WD CVT

2 福島県スズキ

3 走行性能、デザイン、燃費性能、

4 通勤、送迎、近所へのお買い物、遊びやレジャー、休日などのドライブ、旅行、その他

5 下回りの錆対策が他のコンパクトカーよりも優れていて、後輪のタイヤハウスのガードは
他社製品には無い、スイフトの誇るところですね
室内の静音性も高く、あまりにも高いので…気になるのはタイヤから来るロードノイズでした
運転のしやすさもクルマ基本のメーター関連の作りだったり配置だったりと
デザイン性に特化せず見やすく、スポーツ性が高く運転を意識され安全運転につながると思います
最近のクルマは居住性を求めすぎていて、運転の意識が薄れていく思考にあるので
収納の箇所も増え自分なりにアレンジしやすくなり楽しめるよになりましたね
燃費性のも、カタログを見て見えると4WDでも20kと高く他社に誇れる内容ですね
最近モデルチェンジしたマーチがアリドリングストップと謳っていますが
4WDモデルには搭載されていません、マーチよりも若干重いスイフト4WDですが
マーチと同じ燃費20kなのは凄いです
4WDでもも車重が1トン下回ってほしいです、コンパクトカーの誇れるところは
1トン下回る車重の税金の経済性だと思います
同じコンパクトカーの部門2WDCVTモデル比べた場合
ホンダ、フィットさんは2WDCVTモデルでも1トン以上で税金面が高いです
スイフトやデミオ等は1トン下まわっています。



その他:毎回思うのですが企画の販売店情報は個人を特定する内容なので
やめたほうがいいですよ、分かる人が見れば個人特定できますから
感想の(1000w以内、※タグも含みます)も意味が分からない
wってなんでしょう、1000文字以内なのでしょうか?それを調べるのも個人では面倒で
専用のツールなどあるのでしょうか…そこまでの手間は問題ですよね。
Posted at 2010/10/26 08:26:46 | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2010年03月29日 イイね!

どうにも

もうだめだね、福島県民は
ここまでひどいとは思いませんでした
飲酒運転でパトカーとカーチェイスまでやって田んぼに落ちて
それでも……免許取り消しにならないとか
酔っ払いがお店に来て、ぶちまけた挙句運転して帰るとか
つらいなぁ
それほどひどいのに警察の取締りを見たことが無いし
検問なんて福島に来て一度も見たことが無い
そして、それの点がおかしいよと言っても
福島の人は、しかたがない
ですから……終わってます、この人たち
改善しようともしない
そして、その言葉、意味も理解しできない
普通に一般常識が欠落している
注意と、教えの、意味がわからない
わかっていない
教えているのに、それは自分の悪口だと思っている
悪口?
行動がおかしいでしょ、それは改善してほしいといっているんです
それが理解できないの……
そして、みんカラ運営も福島頭なのか、スタッフに福島県民がいるのか
そのことを理解できていない
カービューの記事でも道交法的におかしいと思うところがあるし
マナー的にもおかしいのがある
そして積雪地方無視の、曲解報道
圧雪路面は普通に走れるから、積雪地方に住んでる人の本当の道を
勘違いしている
他のブログでも同じ分で書いているのですが
以前みんカラ運営だけからメール着ましたが
本当にこれが……報道メディアの考えなのだろうか

私も、メディア、出版業界と経験しましたが
あのメールの文面から取れる、運営はおかしいと思いましたよ
普通に他のみんカラブログ見ていて思いますが、著作権的にやばいのが色々
そういったほうをうのみにして運営して、福島頭でやられては……
ACのCM的がダメなんですね、ここは
福島県民のブログで普通に著作権侵害ありますからね
他の先生などがみんカラに移動したので、コミニュケーションの場として
利用しましたが、みんカラからは距離を置こうと思います
ブログ更新は止めて、コメントのみにします

また福島県人に友達、会社の人殺されました
残念です、あれほどなかよかったのに
やめてください、
ほんとうに!

こんな事書かないと決めていましたが
人殺されて黙っていられません
最低です。
Posted at 2010/03/29 23:17:39 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

そりゃトラウマダネ

それはトラウマになるね
ホンダで働いていた人の話きいたけど……
そりゃあ、トラウマだ
ホンダで働いていた人がホンダの車に乗ってない理由ってそうなのかと
窃盗や、納車前の来る前の傷つけ等、そりゃ一般常識というか
やってはいけないこと
てか、それは福島県だからなのかもと
事件の犯人は捕まらないし、前知事や談合、罪意識がありませんからね
街中で事件見かけても、隠蔽されるし
報道されません
警察署の前法外改造車縦横無尽に走ってるし、ノーヘルバイクも走ってる
さらには、警察署駐車場でも違反行為
そんなことだから、いまだにあのホンダの店は従業員募集なのか……
まあ、ここまでおかしいとは思ってもみなかったけどね
それきいたら、福島のホンダの今までの対応がうなずける
普通に会話も出来ないのはそういうことかと
頼んでも、過去一切電話こなかったよ
Posted at 2010/03/22 13:34:32 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

そこまでキチガイいるのかぁ

車の情報集めていたら、かなキチいますね
フロントガラスの内部側が結露、凍結したから
お店にクレームつけるとか
自然現象しらない人間って車乗らないほうが良いよ
大人になれば、年齢重ねていって知識も詰まっていくのに
最近車事故られたけど、こちらは駐車場で停車中だったので
完全に問題なしなのですが
相手の常識のないことないこと
一般常識ない大人増えましたね
Posted at 2010/03/16 12:43:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

エコ運転、ガソリン少ないほうが燃費にはいい?とは言いますけど……

CMでガソリン少ないほうがエコ運転とか言ってるけど
ガソリンタンクに空洞あると走行ノイズ反響で騒音効果になる、
ガソリンの重量からくる揺れを抑える安定感も得られるため、
ガソリン少なく入れるのはデメリットのほうが多いと思う。
快適にするかエコにするか。
Posted at 2010/03/15 00:13:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本には四季があり四季折々の風景、環境があります、雨も一週間のうち数日降ります 積雪時は路面状況が一変します 場所によっては半年間雪との生活 忘れないで日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
恐るべし中古、なにがなにやら…… 配線系が……ハンドルが……屋根が、ライトが 窓が、鍵穴 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation