• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piyokoの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

スライドドア イルミ 間接照明取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはいきなりスライドをバラします。
そしてドアと車体を繋げているジャバラの中に配線を通します。
写真は左ドア
2
僕がよくやるのは、ワイパーのインナーブレード(銀の細長い針金みたいなやつ?)をガイドワイヤー代わりに使ってます(`・ω・´)
シリコンスプレーを吹き付けて、ヌルヌルスルスル入れ込みます。
3
するとすんなり出てきます。
今後のことを考えてトータル4芯通してます。今回使用するのはポジション電源。
4
見にくいですがドアのカップホルダー部と
5
スライドドアハンドルの穴
6
オプションカプラーからポジション電源を持ってきて、2列目で左右で分岐。なるべく純正に沿わせていきます。
写真は右フロアドア付近
7
ハイブリッドバッテリーカバーのいい感じの窪みのところを沿わせていきます。
そして左側でも同じく分岐。

その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

ラゲッジ球交換

難易度:

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド XIANGSHANG ボンネットダンパー 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3402847/car/3188435/7246467/note.aspx
何シテル?   03/01 23:14
Piyokoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 諸先輩方の整備手帳、ものすごく参考にさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation