• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R202の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カーオーディオDIY計画と進捗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
※22/5/5 最新状態に更新しました
-----------------
 軽い気持ちでフロントスピーカーの交換をDIYで行いました。それをキッカケにオーディオの沼に右足を突っ込んでしまいました。
30年以上昔のまだ娯楽が少なかったころ、車いじって遊んでいた頃の気持ちがよみがえり、左足は完全にDIYの沼に突っ込んでしまいました。(正直、音だけでいえば、私の耳にはフロントTEMPO+アンプ取り付けで十分満足なんです)
 投稿時点では結構イジリが進んでいますので、作業途中の写真はあまりないんですが、自分がやったことの整理として徐々にアップしていきます。
あと、自分なりに以下のポリシーを立ててやってます。
①DIYでやる
②30万以内に抑える(飲み会減でたまった小遣いの範囲)
③純正の機能は損なわない(嫁さんからのお願い)
④不可逆的改造はしない(嫁さんからの強い指導)

いじっている中で、TTにはスピーカー用の穴が全部で12個あり、私のオプション設定では8個埋まっていることが分かりました。すでに埋まっている8個(フロント・リアそれぞれのWF/TW×左右)をすべて交換することと、埋まっていない4個(フロント3WAYミッド×左右、センタスピーカ フル/TW)の穴を全部埋めることが、沼からの脱出ゲームのゴールです!
 嫁さんと共用の車なので、嫁さんの使わない時間を図りつつ、少しずつ進めています。作業を終わるときに、純正の機能を損なわない状態(ポリシー③)で中断しなければならないのが結構つらい。。
2
現時点での計画と進捗状況です。
青背景は実施済です。
ざっくりいうと、
・フロントスピーカー交換(MOREL Tempo)
・リアスピーカ交換(中華コンビ)
・アンプ取り付け(HELIX H400X)
・DSP取り付け
・フロント3WAY化(MIDハイ追加)
・アンプ追加
まで終了して、あとは
・センタスピーカ追加
を残すのみになりました。いつになるかな~(笑)
3
今の構成は、こんな感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

皮シートの清掃を。

難易度:

車検完了(5回目)

難易度: ★★★

洗車(2024年7回目)梅雨入り前に・・・

難易度:

DSP8 イコライザー調整 2024 04

難易度: ★★

エンジンオイル・フィルタ交(ガレージナッズ)

難易度:

BlueMusic Bluetooth Audio Adapter kompa ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月4日 6:02
R202さん 早速、拝見しました。 凄く本格的ですね!私は全くの素人ですので、よくわからない所が多いですがクリップさせて頂きます。 少しずつ勉強していきたいと思います。
コメントへの返答
2021年11月4日 21:39
コメントありがとうございます。電装系は多少知識があったんですが、オーディオ系は半年前までほぼ素人でした。コロナでヒマになった時間で何気なく始めたらハマりました。今でも詳しい人から見たら全然だと思います。私もbunkouさんのDIYパーツ作成勉強させてもらいます。これからもよろしくお願いします。

プロフィール

R202です。よろしくお願いします。オーディオ中心のDIYで車いじり楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックスイッチLH増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:28:18
HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:03:09
[アウディ TT クーペ] キャリパー塗装最後の4本目も完了❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:48:24

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
前車を子供に譲ることになり、思いがけず、買っちゃいました。 コツコツと地味にカスタムし ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
娘が就職で実家を離れるため、娘の後輩に売却。3年間娘の足にツーリングに大活躍してくれまし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
 子供が成長し、13年乗ったミニバン(エスティマ)からの乗り換えで購入。2年ほど私がメイ ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
息子のバイクです。一回だけ乗りました。娘のVTRとくらべるとさすがに低速トルクが太いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation