• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月23日

あの時買っておいて良かった

レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / GPZ900R 不明 (1999年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 24年目に突入しましたが、大きな故障も事故もなく
末永く乗れる愛車です。
余計な電子装備もなくシンプルな構造だから
整備してれば、もう10年くらい乗れそうです。
多分自分がポンコツになって乗れなくなるかと…
不満な点 最近純正部品の廃盤が多く、消耗品も社外品対応するしか無くなってきました。タイヤの選択肢がラジアルだとダンロップしかない。17インチ化も検討しましたが.リヤ18インチの乗りやすさとフォルムが好きなので止めました。
18インチが無くなったら考えます。
総評 古いバイクですが、今の最新バイクに比べると性能は…
ですが、個人的にはみんなが言うほど曲がらないとか、クセが強いとかも特に感じないと思います。
シンプルな構造なので自分で多少のトラブルは解決できるバイクです。エンジンがカチカチうるさくなったらバルブタイミングを定期的に調整するとか、カムが齧るとか
1番プラグホールに水が溜まり不調になるとかありますが、なかなか楽しいバイクです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
忍者のデザインが好きなので
極力ノーマルのフォルムを崩したくないです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
スッと倒れず、どっこいしょって倒し込み曲がって行くバイクですが、タイトな旧道より中速、高速コーナーでの安定感があり乗りやすいですよ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
車重がある為かと思いますが、高速のロングツーリングの安定感がいいです。購入した頃は一日700キロ超えのロングツーリングによく行きました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シート幅が広いので積載荷物の安定感があります。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ゆっくり市街地流してリッター23キロくらい
ロング高速ツーリングをゆっくり走るとリッター25キロ
ちょっと元気良く峠道でリッター18キロくらい
サーキット走行だとリッター15キロくらいです。
価格
☆☆☆☆☆ 3
A12マレーシア逆輸入であの当時は新車で込み込みで90万円を切って購入したと思います。
その他
故障経験 夜中に勝手にスターターがキュルキュル…これはスターターリレーの故障でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/23 16:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダDIOプラグ交換16,477 ...
NOB66さん

バイク便のはなし バイク便のバイク ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

赤男爵
労働スターさん

リンちゃん、R1000復活しました!
より3さん

「”バイク”は自転車かオートバイか ...
maccom31さん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスミサイルと呼ばないで http://cvw.jp/b/3404619/46835495/
何シテル?   03/25 00:09
オートバイに魅了され続けて気がついたら…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sonic Design Sonic PLUS / SF-P602M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:48:02
トヨタ(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 08:15:09
プリP号の、リアフェンダーインナー部の制振加工その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:54:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスミサイルと呼ばないで
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキ GPZ900Rに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation