• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amatiasの愛車 [ジャガー XE]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

LED化してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントウインカーをLEDに交換したら、ステルス感ゼロになってしまいました。
2
LEDは大陸製を使用しました。
フロントは前車からの使い回しw
耐久性はありますね。
3
リアのLEDと抵抗
ブレーキとウインカー(撮り忘れました),バックはT16タイプ
抵抗は50w6Ωを4個をリアに仕込みました。
4
ブレーキLEDは左右で4個
抵抗は左右で2個
5
ウインカーは左右で2個
抵抗は左右で2個
フロントにも2個入れました
6
バックは左右で2個
抵抗は無し

今はエラー等は無いですが
様子見ですね

チャレンジされる方は、自己責任でお願いしますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーホースクーラント漏れ

難易度:

水アカ除去

難易度:

ストップ!アイドリングストップ!

難易度:

Adblue補充

難易度:

サイド✩スカート→再度✩塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 17:18
LED化トライした者です。
やはり抵抗入れないとダメですよね。。。。
抵抗が結構熱持つと思うのですが、どの辺に設置されてますか? ワタシのはLEDだけ変えて面倒になってしまいハイフラ状態のまま乗ってます。 この車、バルブのW数が一定以上ないとハイフラになっちゃいますよね。。。 
コメントへの返答
2024年5月13日 9:25
抵抗は熱問題がありますよね〜
リアはバンパー内側のボディに耐熱アルミテープで固定しました
フロントはライト内でしたが不安なので固定場所の検討中です(-。-;

プロフィール

amatiasです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビDVD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:55:28
amatiasさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 20:59:35

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXEに乗り換えました よろしくお願いいたします
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4 (セダン)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation