• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

patoric45の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

Retrofit DIY 前期の内装を後期っぽく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前期の内装はE系の古さを感じ、、、
後期っぽい内装にDIYしました。
2
主な変更箇所は
ステアリング(M Sports パドル付き) ※要コーディング
エアコンパネル周り(後期型) ※要コーディング
蓋付きカップホルダー(後期型)
シフトレバー(F10から移植) ※要コーディング
インテリアトリム(ダイノックシートラッピング)

F25 Retrofit

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑くなる車内、格安で買ったサンシェードが活躍!BMW X3用にいいのがあった

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

エアコンフィルター交換(内気用)

難易度:

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

アイドリング不調その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

patoric45です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Retrofit DIY 前期の内装を後期っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 08:55:03

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation