• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND熊仁のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

オシャレな??GWプチ観光😆

オシャレな??GWプチ観光😆今日からゴールデンウィーク後半戦にスタートで

す。

私は10連休ですが、嫁さんと娘はカレンダー通

りで、私の独身生活は終わりです。


今日は嫁さんと刈谷から帰って来た娘を連れ

て、ちょっとオシャレ??な観光をしました。


行ったのは嫁さんのリクエストで浜松市にある

『ぬくもりの森🌳』


今までぬくもりの森の前は通ったことあります

が、めっちゃ地元なのに行ったこと無かったで

す。


とにかくオシャレ👀


おじさんも夢中で撮影しました😁


もう、Insta映えするような建物ばかりで、

周りにいる観光客の方も写真撮りまくり📷



敷地内にはカフェやいろんなアクセサリー、ア

ロマや雑貨などが販売していて、嫁さんと娘は

熱心に見ていましたが、何も買いませんでした…😫





せっかく来たので😋チョコミントのジェラート

を食べて、ぬくもりの森を後にしました。



ぬくもりの森を出発して、そろそろお昼ご飯の

お時間😙


今度は私のリクエストで浜松市細江町にある『珈

琲 レストランぴぃぷる』で昼ご飯を食べました🙌


ここは私が前から来たかったところで夢叶いまし

た✨



お店は昔ながらの昭和感あふれるレストラン

で、私はこちらの方が落ち着きます😮‍💨



店内もイイ感じ〜

メニューは喫茶店によくある鉄板物から定食、

丼物、デザートまでいろいろあります。



私が頼んだのは海老鍋ランチです。

カツではなくエビが入っていて、物珍しさで頼

んでみました。

お味は思っていた以上にエビの風味がして美味し

かったです😋



嫁さんは手作り和風ハンバーグで、娘はライス

無しの手作りチーズハンバーグを頼みました。

どれも1500円ほどしますが、美味しかったみた

いです😋


お店を出てから娘になんでライス頼まなかった

の?と聞いたら、この後デザート食べに行かな

くちゃね!控えめにね〜☺️


「エッ⁉︎👀」そうだったの?…😅


次に行ったのは娘のリクエストで、これまたイ

ンスタばえする建物。

浜松市雄踏町にある『リアンディ』さんです。


正面の外観は、窓窓窓窓窓ー‼︎て感じで、嫁も娘

も私も写真撮りまくりです📷



敷地内はパン屋から雑貨、フリーマーケット、

カフェなどいろんな店や移動販売車などが出てい

て、おじさんな私でも飽きませんでした。










なんとこのスバル360は左ハンドル仕様です。

アメリカからの逆輸入車と書いてありました

が、もしかして超希少車なのかも⁈



内窓がいっぱいある店内には

外国の硬貨🪙で出来たネックレスやアクセサリ

ーが売ってました。






外には子供さんが遊べるブランコやボルダリング

などの遊具があって、水道にはカエルが泳いで

ました。



お土産に『小麦からパン』さんのパンが美味しそ

うだったので、お家で食べるパンを買いまし

た。



ランチを我慢した娘のリクエストで、店内の販

売店でりんご飴🍎のカットを買いました。

りんご飴は食べにくいですが、カットしてある

ので、りんごのシャリシャリ感と飴のパリパリ

感が絶妙で美味しかった😋



帰りは浜名湖花博で混んでいると思いました

が、結構順調に帰る事が出来ました。


普段オシャレなところが苦手な私ですが、結構

ドキドキで楽しめました😅


今度は浜名湖花博も行きたいですね😘

皆さんも浜名湖にお越し下さいませ。









Posted at 2024/05/03 18:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

ズミオムライスを買って来ました。

ズミオムライスを買って来ました。
ズミオムライス?と聞いても何⁈と思う方も多

いと思いますが😅静岡県のFM放送局K-MIXと

遠鉄ストアコラボ商品で、名前の由来となった

ズミ(高橋正純)さんが担当しているK-MIX『モ

ーニングラジラ』内で出来た商品です。




私はズミさんを見に何度か公開放送に行くほど大

ファンで☺️ズミさん監修と聞いて「これは買わ

ねば!」と遠鉄ストアに行って買って来ました。





放送でキムチが入っていると聞いていたのです

が、ライスはキムチとチーズで炒めてあって、

キムチのシャキシャキ感とチーズの味が少しし

て、卵焼きの上には普通のケチャップではな

く、コチジャン入りのトマトソースがかかって

ます🔥





実際食べてみてチーズの味はあまりしなくて、

キムチの味とコチジャンの辛さと卵焼きの味のコ

ラボでVery Goodになってます😋

辛いのが苦手な方でも食べそうです♪



期間限定で発売していて、材料が無くなり次第

終了だそうです。

静岡西部付近の33店舗で発売しているようなの

で、お近くに来た際には遠鉄ストアで購入して

みて下さい。

https://www.entstore.co.jp/smp/blog/detail/74/
Posted at 2024/04/29 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

見た目わるい、パウンドケーキが出来ました。

見た目わるい、パウンドケーキが出来ました。今日は私のお得意のパウンドケーキを作りまし

た。


お得意と言っても生地はホットケーキミック

スなんですけど…😙

ほんとうはチョコ🍫を入れるのですが、

中味は…歩いて1分の自販機に売っている、コア

ラのマーチとキットカット!

(最近自販機にお菓子売っているんですね😆)






オーブンレンジで予熱180°で45分🕘


残りの10分は焦げ防止にアルミホイールを被せ

て、チンっ!






焼けているか不安なので、竹串を刺してお確か

め。

竹串にホットケーキミックスが付かなければ


焼けてますかね⁉︎😁


バターの美味しそうなニオイに連れられて、コ

コちゃん登場〜!🐶

ごんね上げれません🙏



オレンジマーマレード🍊と



コアラのマーチとキットカットコラボは、どん

なお味でしょ😋


実は私は食べてませんが、娘は美味しかったと

言ってました😋

はたして…

HMでオレンジショコラなパウンドケーキ https://cookpad.com/recipe/5655400
Posted at 2024/04/07 19:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

今日のやる事とやりたい事

今日のやる事とやりたい事今日は天気も良く☀️ドライブ日和ですが、春に 

なって来たので毎年恒例の除草剤まきまき〜です

😩



毎年お世話になっているのがラウンドアップです

が、いろいろ調べると散布した土や散布しない

周りの物にも影響ないようですが、枯れる威力

から考えると個人的にはあまり使いたくないもの

です😔



毎年春から秋にかけて家の周りの草を取るのも刈

るのも大変で、放っておくとジャングルになっ

てご近所様にもご迷惑をかけてしまいます。

なるべく枯らしたくない植物や咲いている花に除

草剤がかからないよう慎重に散布して終了です

😮‍💨



2時間ほど除草剤まきまきをして、昨日からやり

たかった息子のハリアー板金に突入します😁


削る周りがキズ付かないようにマスキングして

1000番の耐水ペーパーでキズの表面を平にして

から、樹脂バンパー用のパテでキズを埋めしま

した。





パテが1時間ほどで乾いたので1000番で平にし

て1500番2000番と平らにしてパテ作業は終了

です。



次にDAISOで買ったマスカーフィルムで塗装し

たくない場所をマスキングしました。



脱脂して3回ほどに分けてエアータッチでブラッ

クを塗装したのですが、ムラになって失敗しか

見えなくなりました😂



でも乾かして2000番で表面のざらざらを取っ

て、クリアを3回ほど塗ったら、なんと!



なかなか良い仕上がり✨

クリアがイイ感じに光沢を出してくれました。

よかった〜😮‍💨



クリアが乾いたら軽くコンパウンド入りのWax

で磨いて今日は終了です。


夕方になってきたので、本番の磨きは後日やる

ことにしました。


Before


After


なかなか良い仕上がりで、息子も大喜びです。

失敗しか見えなかったのでDIYでやるのは勇気が

入りましたが、やってよかったです🙌



息子にキズ隠しのフルエアロ計画は?と聞いた

ら、今回の仕上がりを見て計画は無くなったそ

うです😅


カスタム好きなお父さんにとってハリアーのフル

エアロは見たかったのですが、息子と楽しく作

業が出来て&上手く塗れて喜んでくれたので良か

ったです♪


















Posted at 2024/03/31 22:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

やっちゃいました😩

やっちゃいました😩息子のハリアー、どこでぶつけて来たのか記憶

に無いみたいで😮‍💨


おそらく削れ方から見ると、バックの時右にハ

ンドルをきって左の角を何処かにヒットした感じ

です。


とりあえずバンパー下の樹脂部分は、1500番の

耐水ペーパーで擦ってキレイになりましたが…








肝心の塗装と下地の削れはどうするかなぁ?

よく見ると👀塗装にもヒビが入ってます。


バンパーパテで凹みを無くして99のエアータッ

チでやってみるか、それともプロにお願いする

か…悩み中😩


本人はハリアーを気に入っていて、ずーっと乗

りたのでキズをキレイに無くしたいみたいで

す。



それかモデリスタのフロントスポイラーならキズ

が隠せるみたいで、ついでに30万円ほどかけて

フルエアロ組もうかなぁ?なんて本人は言ってま

す💸


お父さんとしてはカスタムするのは大賛成です

が🙌だいぶお高い買い物なので、なかなかイイ

ねと言えません😔





でも、このハリアーカッコイイなぁ🤤
Posted at 2024/03/30 14:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Tesoha さん、私も夜西方面に行くので待って下さい😆
お気を付けて〜🖐️」
何シテル?   05/20 12:39
ND熊仁です。 2016年式のNDロードスターに乗ってます。色はジェットブラックです。 このロードスターに出会ってからは、どんなに嫌なことがあっても、愛車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製 ドアハンドルカバー4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 18:28:56
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 09:52:02
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:04:58

愛車一覧

マツダ ロードスター ND熊仁 (マツダ ロードスター)
2016年式ジェットブラックのNDロードスターに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家のメインカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation