• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずゆきのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

夏休み、色々雑記

夏本番です。
湿度がそれほど高くないので不快ではないですがやっぱり外は暑い日が続きます😵
先日の洗車もやはりめちゃ暑い日でした。

なるべく日陰で素早く行いましたが夏終わったらガッツリ洗わないといけないですね。


空も夏空。青がくっきりしてます。
外の温度は34°
そんな中子供達は夏休み中。
毎日家にいるだけでしたのでどこかに行こうという事で水族館へ。


近場のこじんまりとした水族館なので派手なショー等全く無いですがのんびりできました。


子供達は色々な魚の名前知っていてちょっとびっくり。ゲームをやって色々覚えたようです。









併設されてる自然史博物館も見学しそれなりに楽しめました。
感染等に気をつけ今年の夏を楽しめたらと思います。




こっちもぼちぼち進めないとです





Posted at 2022/07/31 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

芝貼り

お暑うございます。
蝉も鳴き出して夏本番です。
暑いのはそんなに苦では無いですがやっぱり暑いですね😵
今日は朝からいい天気

見上げて見れば夏空です。
そんな中色々コソコソと行っておりました。
ビフォー




アフター




まぁベランダをお掃除して人工芝を貼っただけですが。
画像だと継ぎ目が目立っていますが実際はそんなに目立たないので自分的にOK。
今まではサンダル等必須でしたが裸足でも大丈夫になりました。
風通しのいいベランダなのでゴロゴロしてもいいかも。
10,000円弱で出来たちょっとしたカスタムでした。









Posted at 2022/07/23 15:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

やばっ

先日までの暑い日も今日は少しだけ和らいで(でもなんだか蒸し暑い)
昼過ぎに所用で出かけるとポツポツと雨が。
ワイパーを入れるが反応無し…
あれ😥
何度やっても反応無し…
試しにリアワイパーは
と、反応有り。
ん、もしかしてカプラー差し忘れ?



速攻戻って先日バラした箇所を再度バラすと
やっぱりカプラー差し忘れ🫣
確認してつもりでした…
気をつけないといけないですね。
小雨の中の作業でしたのでめちゃ早かったです。
カバー外れるのすごく簡単になりました。
それだけがよかった点かなw
もちろん画像など撮ってる余裕は無かったです。



Posted at 2022/07/03 22:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

キーボル様

おロボ様導入しました。
ルンバ様においで願いたかったのですが予算的に無理だったのでそこそこ評価されてたキーボル様に来て頂きました。

みんカラ的に解説するとTRDのドアストライカーは高いからアリエクで購入した的な感じですw最近の中華製は侮れないですからね。

お値段お安めですけどアプリで管理出来てお仕事の曜日と時間を指定出来たりWi-Fiに繋がっていれば出先で起動出来たり、充電も自分でするといった感じでそれなりに頑張ってくれそうです。

おロボ様の為に部屋の床に物置かないようにしたりしなくてはならないのですがそれはどのおロボ様も同じ。
お掃除の手間をなるべく省いて家庭円満になり車いじりも気兼ねなくって目論みですw

廉価版のおロボ様なので動きはヤンチャ。
お茶目に動きますがそれもご愛嬌って事で。

何故敬語なのかと言うとこれから我が家のお掃除を担うのでw



さて浮いた予算で何かしら買おうと思っております。


Posted at 2022/07/02 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

お暑うございます。

梅雨がダッシュで通り抜け夏が来たようですが私の住んでる地域ではまだ蝉が鳴いてません。
なのでめちゃ暑いけど夏っぽくないような不思議な感覚です。やはり夏は蝉がうるさいくらいに鳴いてないと違和感ありまくりですw

そんな中何も予定無く子供達もいない休日なので久しぶりに作業しました。


こんなのや


こんなの。

作業自体は大したことないし、この時期だと樹脂部品の破損の心配も少なめだしって。
朝から車を日陰に移動させながらコツコツと行っておりました。
が、時間が経つにつれ日が差してきて各部が熱くなり…
シートをかけて直で触れないようにの作業。
丁寧な作業と言えば聞こえがいいけどようは勝手が分からずモタモタ…
昼までかかってしまいました。
途中水分補給もしていたのですけどやっぱりこの時期は休憩もしっかり取らないといけないですね。
終了後の麦茶がしみましたw

作業される皆様も水分補給と休憩はこまめにとりましょうね。


追記
せっかくコメント頂いたのに削除してしまいました。
コメント頂いた方には謝罪のメールを送りましたがせめて削除の確認があればと思いました。

この場を借りてもう一度すみませんでした。
Posted at 2022/07/01 17:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコパ内の画像はまずそうだったので削除しました。いいねをくださった方すみませんでした。」
何シテル?   09/10 22:00
すずゆきです。オデッセイもみんカラも出戻りですw 車のメンテナンスやパーツ取り付けの忘備録どうでもいい独り言を呟いています。 1/1のプラモはなかなか楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアホイールハウス車外側の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:26:19
うちのサイトはここだけ見ればOK!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 06:59:59
バックドアスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:07:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ラストオデッセイという事でハイブリッドを選択。 オデッセイハイブリッドを永く盆栽的に楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation