• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【F-CLUB】M's-Garageの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

備忘録)TEIN車高調FLEX Z VST04-C1SS4 MR2 SW20用(新品)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前、車高調→ダウンサス→純正サス
と入れ替えていたサスペンションを
街乗りに適しているテインの車高調へ
変更。
2
↑ 純正サスペンション
3
↑ 純正サスペンション
4
↑テイン車高調
5
↑ テイン車高調
6
↑ 減衰調整
7
↑ 設置は完了。メーカー推奨の3cm
  で設定。高さは悪くないが乗り心地は
  硬めのため今後調整予定。
8
↑ 明後日以降、高さと減衰力
  並びにアライメント調整を予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビリンクの件

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

No.2アームのボディ側交換

難易度:

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月3日 22:45
車高調取り付け、おめでとうございます🎉♫

セッティングには手間ひま掛かるかもしれませんが頑張ってください🤗🎶
コメントへの返答
2022年4月3日 22:48
ありがとうございます!!
セッティング地道に頑張ります👍️✨✨
2022年4月3日 23:21
こんばんは🙋🌃
TEINは街乗りとはいえ、硬めなんですね…😅
私のは推奨値にすると、低すぎて街乗りし辛いのでチョイ高めにしてセッティングします😆
これからの季節は楽しめますね🌸🤗

コメントへの返答
2022年4月3日 23:36
ふるぐらさん、こんばんは🌙
いつもありがとうございます!

テインは、減衰の推奨は1番硬い方になっていため、設定しましたが乗り心地がかなり硬めで街乗りとしては厳しい感じでした😭
お互いに調整を楽しみましょうね😁✨✨

プロフィール

「@リョーケン@風鈴堂 さん
ありがとうございます!
こちらは横揺れがありましたが大丈夫でした👍️
熊本の母も無事で安心しました!」
何シテル?   06/26 22:47
車の歴史は「人生の想い出の付箋」 色々な車を見る度にあの頃は…と思い出します。 だからこそ、車と共に今を楽しむことが 大切だと思います。 「十人十色」「千差...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:50:06
MR2テールランプ4灯火 ハイエースソケット代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 23:39:42
備忘録)洗車+点検+カーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:31:34

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
■TOYOTA MR2 SW20 ~走りを追求し、さらなる進化を遂げた車~ ・どこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 現在所有)家族用・旅行用  アルファードは、純正で満足しているため  基本は純正ベー ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
いつも仕事で使用している相棒。 今のところ事故なく安全運行中。 燃費は当然良いが室内空間 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッドカーでした。 仕事用で利用していたためノーマル仕様 でしたが、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation